RunKeeper と runtastic PRO
Annex of TK Sports Shooting » Note » RunKeeper と runtastic PRO
久しぶりに自転車で仕事場へ向かうことにしたので、iPhone4でログをとってみた。
RunKeeperとruntastic PROを行きと帰りで使ってみた。
帰りは、runtastic PRO | |
どちらのアプリも似たような内容で、走行中は現在の走行距離、時間、ペース、消費カロリーなどを音声で伝え、終了するとタイム、最高速度や走行ルートが表示される。runtastic PROの方が若干機能が豊富で、速度と高低差はグラフでも表示される。さらに走行途中に写真撮影して保存が出来、ウェブの地図上ではサムネイルが配置される。
どちらもデータはウェブサーバーへアップロードされて、ブラウザで閲覧することが出来る。
RunKeeperを以前から使っていたのだが、今日初めて使ってみたruntastic PROの方がなんとなく良さそうである。
ちなみにRunKeeperは現在無料だが、runtastic PROは700円(私は無料公開時に入手)。