Total

トップページへ

利尻礼文の旅 その2(利尻富士登山編)

Annex of TK Sports Shooting » mountaineering » 利尻礼文の旅 その2(利尻富士登山編)

尻礼文の旅 その2(利尻富士登山編)
利尻島にフェリーで到着後、宿泊するペンションの御主人に登山道入り口まで送ってもらい、利尻山(標高1721m)を登ってきた。 (写真は8合目の長官山:標高1218mから見た山頂方向)
尻礼文の旅 その2(利尻富士登山編)08:30 鴛泊コース登山口駐車場に到着 尻礼文の旅 その2(利尻富士登山編)08:31 管理棟に登山計画書を投函
尻礼文の旅 その2(利尻富士登山編)08:32 尻礼文の旅 その2(利尻富士登山編)08:50 身繕いを整えて出発
尻礼文の旅 その2(利尻富士登山編)08:51 靴洗い 尻礼文の旅 その2(利尻富士登山編)08:53 姫沼・ポン山へ向かうと思われる集団が先行していた
尻礼文の旅 その2(利尻富士登山編)08:57 甘露泉水に到着。結構賑わっていた 尻礼文の旅 その2(利尻富士登山編)08:57 甘露泉水を一杯飲んで、本格的に出発
尻礼文の旅 その2(利尻富士登山編)08:59 3合目(標高270m) 尻礼文の旅 その2(利尻富士登山編)09:00 ポン山・姫沼との分岐
尻礼文の旅 その2(利尻富士登山編)09:01 乙女橋 尻礼文の旅 その2(利尻富士登山編)
09:22
尻礼文の旅 その2(利尻富士登山編)09:22 4合目(標高390m) 尻礼文の旅 その2(利尻富士登山編)09:34
尻礼文の旅 その2(利尻富士登山編)09:35 尻礼文の旅 その2(利尻富士登山編)09:48 5合目(標高610m)
尻礼文の旅 その2(利尻富士登山編)09:58 尻礼文の旅 その2(利尻富士登山編)09:58
尻礼文の旅 その2(利尻富士登山編)09:58 鴛泊港のぺし岬 尻礼文の旅 その2(利尻富士登山編)10:08 6合目第一見晴台(標高760m)
登山道整備の作業員が待機していた
尻礼文の旅 その2(利尻富士登山編)10:12 尻礼文の旅 その2(利尻富士登山編)10:16 アキノキリンソウ
尻礼文の旅 その2(利尻富士登山編)10:17 6.5合目トイレブース 尻礼文の旅 その2(利尻富士登山編)10:27 もう紅葉が始まっていた
尻礼文の旅 その2(利尻富士登山編)10:29 7合目(標高895m) 尻礼文の旅 その2(利尻富士登山編)
10:30
尻礼文の旅 その2(利尻富士登山編)
10:36
尻礼文の旅 その2(利尻富士登山編)10:46 随所に登山道整備用の資材が置かれていた
尻礼文の旅 その2(利尻富士登山編)10:55 尻礼文の旅 その2(利尻富士登山編)10:55 第二見晴台(標高1120m)
尻礼文の旅 その2(利尻富士登山編)10:57 前方に長官山 尻礼文の旅 その2(利尻富士登山編)10:59
尻礼文の旅 その2(利尻富士登山編)11:01 尻礼文の旅 その2(利尻富士登山編)11:02
尻礼文の旅 その2(利尻富士登山編)11:08 尻礼文の旅 その2(利尻富士登山編)11:08 8合目 長官山(標高1218m)
尻礼文の旅 その2(利尻富士登山編)11:16 尻礼文の旅 その2(利尻富士登山編)11:17 利尻岳山小屋が見えてきた
尻礼文の旅 その2(利尻富士登山編)11:19 尻礼文の旅 その2(利尻富士登山編)
11:22 利尻岳山小屋
尻礼文の旅 その2(利尻富士登山編)11:22 山小屋の内部 尻礼文の旅 その2(利尻富士登山編)11:23 避難小屋トイレブース
尻礼文の旅 その2(利尻富士登山編)11:28 トリカブト 尻礼文の旅 その2(利尻富士登山編)11:29 トリカブトの群生
尻礼文の旅 その2(利尻富士登山編)11:33 尻礼文の旅 その2(利尻富士登山編)11:53 9合目(標高1410m)
尻礼文の旅 その2(利尻富士登山編)11:53 9合目トイレブース 尻礼文の旅 その2(利尻富士登山編)11:53 風速20m以上はあると思われる強風が吹いていた。 ここから先、更に強くなる。
尻礼文の旅 その2(利尻富士登山編)11:55 尻礼文の旅 その2(利尻富士登山編)12:11
尻礼文の旅 その2(利尻富士登山編)12:12 この辺りでは、立っているのもやっとというくらいの爆風となった 尻礼文の旅 その2(利尻富士登山編)12:15 沓形コースとの合流地点
この先をしばらく登ったが、あまりの強風で危険と判断して、12:22に標高1600mを過ぎたあたりで撤退
尻礼文の旅 その2(利尻富士登山編)12:32 尻礼文の旅 その2(利尻富士登山編)12:32
尻礼文の旅 その2(利尻富士登山編)12:41 9合目 尻礼文の旅 その2(利尻富士登山編)
12:42 携帯トイレ用ブースの内部
尻礼文の旅 その2(利尻富士登山編)
12:46
尻礼文の旅 その2(利尻富士登山編)
12:46
尻礼文の旅 その2(利尻富士登山編)13:05 尻礼文の旅 その2(利尻富士登山編)13:21
尻礼文の旅 その2(利尻富士登山編)13:22 長官山で昼食 尻礼文の旅 その2(利尻富士登山編)13:45
尻礼文の旅 その2(利尻富士登山編)13:52 尻礼文の旅 その2(利尻富士登山編)14:04 礼文島が見える
尻礼文の旅 その2(利尻富士登山編)14:28 ぺし岬 尻礼文の旅 その2(利尻富士登山編)14:30
尻礼文の旅 その2(利尻富士登山編)
14:54
尻礼文の旅 その2(利尻富士登山編)15:04 足元の木には細かい仕事が施されている
尻礼文の旅 その2(利尻富士登山編)15:06 尻礼文の旅 その2(利尻富士登山編)15:08
尻礼文の旅 その2(利尻富士登山編)
15:17 山ガール
尻礼文の旅 その2(利尻富士登山編)15:27
尻礼文の旅 その2(利尻富士登山編)15:29 甘露泉水 尻礼文の旅 その2(利尻富士登山編)15:30
尻礼文の旅 その2(利尻富士登山編)15:37 登山道入り口に帰着 尻礼文の旅 その2(利尻富士登山編)15:38 靴の泥を洗い流す
尻礼文の旅 その2(利尻富士登山編)15:44 管理棟へ下山報告を提出 尻礼文の旅 その2(利尻富士登山編)15:58 迎えに来てもらい、ペンションへ向かう
尻礼文の旅 その2(利尻富士登山編) 尻礼文の旅 その2(利尻富士登山編)

離島の単独峰ということで、強風は覚悟していた。 残念ながら山頂手前で撤退したが、それまでに良い景色を十分に堪能出来、それなりに登りごたえもあったので満足であった。

« 前の記事へ

次の記事へ »

トップページへ