« 2007年08月18日 | メイン | 2007年08月20日 »

2007年08月19日(日)

奥入瀬

青森駅からバスに乗って奥入瀬渓流へ。
奥入瀬

奥入瀬歩道案内図
石ヶ戸から子の口までの約9キロを歩くことにした。

(↓クリックで拡大表示)
奥入瀬
石ヶ戸休憩所
奥入瀬
石ヶ戸
奥入瀬
 
奥入瀬
雲井の滝
奥入瀬
早々と紅葉している木があった
奥入瀬
顔のような木の幹
奥入瀬
子の口の水門
奥入瀬
十和田湖に到着
奥入瀬ビール
早速、奥入瀬ビールを一杯
十和田湖遊覧
遊覧船に乗って休屋へ渡る途中、御倉半島を望む
奥入瀬
休屋の御前ヶ浜に立つ「乙女の像」
高村光太郎の最後の彫刻作品である
奥入瀬
こんなとこにまでもっこりシリーズが...
「あおもっこり」とはね...
奥入瀬
今度は缶入りの奥入瀬ビール
ヴァイツェンとダークラガー
奥入瀬
おつまみはもちろん
十和田湖産ヒメマスの塩焼き

EOS-1D MarkIII + EF24-70mm F2.8L USM, SIGMA 12-24mm F4.5-5.6 EX DG ASPHERICAL/HSM
Copyright ©2004-2018 TK Sports Shooting, All Rights reserved

投稿者 Takaki : 23:55 | コメント (2)
自然 , 風景 , 旅行