« 第7回バイアスロンローラースキー全国大会 初日 | メイン | 今日の昼食 -南青山 matsu »
2007年08月26日(日) | Tweet |
■ 第7回バイアスロンローラースキー全国大会 2日目
第7回バイアスロンローラースキー全国大会の2日目は男女パシュート競技が西岡競技場で行われた。


(↓クリックで拡大表示)
28:37.1 (+00:34.7) |
28:37.4 (+00:35.0) |
女子は4周で10km。


(↓クリックで拡大表示)
28:15.8 (+00:46.2) |
29:12.6 (+01:43.0) |
今日は昨年同様にJR北海道スキー部の3名が参加。昨日のスプリントには参加していないため最後尾からのスタートである。






関連するエントリー
- 2011年08月06日(土) 第11回ローラースキー全国大会 初日
- 2011年03月27日(日) クロスカントリースキーの夏見、石田らが募金活動
- 2010年08月29日(日) 第10回ローラースキー全国大会 2日目
- 2010年08月28日(土) 第10回ローラースキー全国大会 1日目
- 2010年07月25日(日) 真夏のクロスカントリースキー大会
コメント
脚が立派なのって素敵☆うふ。
脚は大口の筋肉群なので
足の筋肉が落ちたら代謝も落ちるので
脚筋は落としちゃいけない!!ってききましたが、、、。
女子の場合脚筋つけるとその上に適度な脂肪もつくから
どうしても男子よりモッタリした脚になっちゃうんだよねぇ。
男子のようにスリムな筋だけの脚になりたい
けばでした~~~~~。
投稿者
けば。 : 2007年08月27日 00:05
土曜の夕方近くを通ったとき射撃場の中に
カラフルなものが見えたんですけど
競技は射撃場の中でやってるんですか?
投稿者
おむ!(DHMO) : 2007年08月27日 23:43
■おむ!(DHMO)さん
そうですよ。西岡競技場って自衛隊の演習場内です。
ここ
投稿者
Takaki : 2007年08月28日 21:20