« 2008年02月08日 |
メイン
| 2008年02月11日 »
2008年02月10日(日)
第48回札幌市民体育大会スケルトン競技(主催:札幌市、主管:
札幌ボブスレー・スケルトン連盟)が札幌市藤野リュージュコースで開催された。
男女それぞれ3クラス(A:小学生、B:中学生以上、C:選手)に分かれて、合計30人が参加。参加資格は札幌市内在住もしくは札幌市内勤務している人とその関係者で、競技は2本滑走しての合計タイムで順位を競った。
(↓クリックで拡大表示)
ゴールハウス前で行われた開会式
|
スケルトン初体験の参加者への乗り方説明
|
Bクラスのスタートの様子
各クラスの滑走距離は、Aクラス:200m、
Bクラス:250m、Cクラス:300m |
|
|
|
|
Cクラス(選手)のスタート
|
|
競技終了後、参加者に豚汁と握り飯が振舞われた。
|
今回、私はBクラス(12名参加)に出場。スケルトン初体験の参加者もいるので、まず1本目の滑走は試走かと思ったが、いきなり本番であった。
前回体験教室に参加した時は、予めソリに乗った状態でスタートしたのだが、今日は助走をつけてソリに飛び乗る本格的なスタートで行われた。1本目、スタートは無難にこなしたが途中逆操作を行ってしまい数回壁に接触してしまったためタイムが伸びず、28秒26で9位。1本目のラップタイムは26秒14で2秒12差と優勝は難しくなってしまった。2本目、入賞狙いに気持ちを切り替えてスタート。大きなミスもなく27秒00でこの回3位のタイムでフィニッシュ。合計タイムは55秒26であった。1本目上位につけていた人たちが2本目は思うようにタイムが伸びなかったおかげで3位に入ることが出来た。
来年も更に上を目指して参加したいですね。
取材で訪れていたSカメラマンが撮ってくれた、私が滑っているところ。(最終コーナー出口)
|
ゴール前の直線。両肩が上がって、
しんどそうな顔してますね。
|
EOS-1D MarkIII + EF24-70mm F2.8L USM
Copyright ©2004-2018 TK Sports Shooting, All Rights reserved
投稿者 Takaki : 23:59
| コメント (5)
リュージュ、スケルトン
, スポーツ