« 2008年10月02日 |
メイン
| 2008年10月04日 »
2008年10月03日(金)
走行中の車内から撮っているので写りはよくないけど、アメリカ出張時のスナップから車など。
仕事場とホテルの移動などにレンタカーを借りて、現地のディレクターのET君が運転してくれた。
彼も渡米してまだ日が浅いのでカーナビのお世話になったのだが、これが曲者で何度もミスコースさせられた。
ルート設定して走っていると分岐案内のタイミングが遅いのである。どこが「NEVER LOST」じゃ。
(↓クリックで拡大表示)
そんなカーナビのおかげで、初日の夜、仕事を終えてホテルに向かう途中罠に嵌められて、ホテルとは逆方向のサンフランシスコ空港に行ってしまった。来たばかりだというのにもう日本に帰れってか...
|
「力成」って書いて「ROXY」って読むんだ。
|
ドアを開けっ放しでフリーウェイを時速80マイルで爆走するトラック。おおらかというか何というか...
アメリカンですな。
|
パッカーのリアゲートを閉めずにフリーウェイを走るゴミ収集車。こんな車の後について走りたくないね。
|
Hillsdaleショッピングセンターのそばでカーオークションのようなものが行われていた。老人の背中の「CAR CRAZY」が粋である。
|
何ともハイセンスな看板が目についた。
アメリカ版「オッパッピー」か?
|
Half Moon Bay って素敵な名前だね。
|
それにしても、日本車が多かった。
|
GR DIGITAL II
Copyright ©2004-2018 TK Sports Shooting, All Rights reserved
投稿者 Takaki : 20:17
海外
, 旅行