« 2008年11月02日 | メイン | 2008年11月04日 »
2008年11月03日(月)
■ フゴッペ温泉 貴泉天山樂
なんとなく温泉気分。
道内で唯一の重曹芒硝泉とのことで、日帰り入浴料は600円。 (↓クリックで拡大表示)
|
|
|
|
|
|
|
|
|
露天風呂の横には 「ラオス式薬草サウナ」というのもある。 |
泉質は炭酸水素塩泉(重曹泉・重炭酸水素塩泉)、 硫酸塩泉(石膏泉・芒硝泉) |
|
ちと高い(180mlで300円~500円) |
|


GR DIGITAL II
大きな地図で見る 北海道余市郡余市町栄町2001番地
Copyright ©2004-2018 TK Sports Shooting, All Rights reserved
■ 道の駅「スペース・アップルよいち」
フゴッペ温泉でのんびり湯につかった後、ちょっと足を延ばして余市町の道の駅へ。
有料の余市宇宙記念館「スペース童夢」はパスして、

|
|
|
|

大きな地図で見る 北海道余市郡余市町黒川町6丁目4番地1
Copyright ©2004-2018 TK Sports Shooting, All Rights reserved
■ 今日の昼食 -海鮮工房(柿崎商店)
「スペース・アップルよいち」で宇宙食を買った後、ほとんど夕食に近い遅めの昼食。
夏の間はウニ丼などを食べる人たちで激しく混みあい、この階段の外まで長蛇の列ができる。わざわざあれだけの行列に並んでまで食べる気はしないのである。

(↓クリックで拡大表示)
安くて从リ ゚д゚ノリ ウマー |
|
ちなみに、今日のウニ丼はアメリカ産ウニで1400円であった。わざわざ、アメリカ産のウニを食べることも無いね。

GR DIGITAL II
大きな地図で見る 北海道余市郡余市町黒川町7丁目25番地
Copyright ©2004-2018 TK Sports Shooting, All Rights reserved