« 2010年03月10日 | メイン | 2010年03月12日 »
2010年03月11日(木)
■ 八戸港到着
心配した時化による揺れも大した事はなく、熟睡することが出来た。午前6時半に船室の照明が点いて目が覚めた。
ハミガキ、洗顔後に甲板に出てみると八戸の陸地が見えていた。
ということで、定刻の午前7時半、八戸フェリーターミナルに到着。
大きな地図で見る | ![]() さて、朝飯でも食べに行きますか。 GR DIGITAL II |
投稿者 Takaki : 07:55
| コメント (2)
旅行
■ 今日の朝食 -陸奥湊 大洋食堂
八戸フェリーターミナルから向かった先は、
陸奥湊の大洋食堂。2007年8月以来2回目である。
その時と同じく元気なおばちゃん達。そして、紙とペンを渡されて名前と注文を書かされた。
A定食(三品刺身定食) 1050円
前回は「はやて定食」にしたが、今回は控えめにA定食。刺身は、ヒラメ、ホッキ貝、ホヤを選択。おかず(小鉢)は「タラきもあえ」。汁物は「せんべい汁」。
刺身は新鮮、タラきもあえは濃厚な味わい、せんべい汁は独特の風味で从リ ゚д゚ノリ ウマー
素朴なおばちゃん達に何とも癒されました。
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() 昨日の大雪のため八戸市街は大渋滞。高速に乗るまでに一時間以上かかった。 |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
大きな地図で見る Copyright ©2004-2018 TK Sports Shooting, All Rights reserved
■ 第6回アジアバイアスロン選手権大会 初日
第6回アジアバイアスロン選手権大会は11日、公式トレーニング、開会式が行われた。
開会式および歓迎レセプションは選手宿舎も兼ねている新安比温泉で行われた。今回の参加国は日本、韓国、中華台北の3カ国。中国は大会直前に不参加となった。写真は選手宣誓を行う大和田いつか選手(陸自冬戦教)
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |