« 2011年09月24日 | メイン | 2011年09月28日 »
2011年09月25日(日)
■ 今日の昼食 -煮干しらぁめん なかじま 塩らぁめん

久しぶりに「煮干しらぁめん なかじま」へ。

塩らぁめん 650円 + 味玉 100円 2時10分前と遅い到着だったため、残念ながら「こいにぼ」は売り切れだった。ということで、久しぶりに「塩らぁめん」。もちろん、「こいにぼ」や「なまら!こいにぼ」でなくても从リ ゚д゚ノリ ウマーなのだ。 「なまら!こいにぼ」は10月から復活とのこと。今から楽しみである。 ![]() | ![]() |
大きな地図で見る | ![]() |
投稿者 Takaki : 18:54
飲み食い
, ラーメン
■ 第8回年団会杯ジャンプ大会
今夏のジュニアサマージャンプ締めくくりとなる第8回年団会杯ジャンプ大会(札幌ジャンプ少年団OB会主催)が25日、道内の小学生から大学生までの92名に中国から参加の4名を加えて札幌荒井山シャンツェで行なわれた。高校生以上の部(ミディアムヒル K55) 28名参加
1位:鈴木 翔(旭川大学) 227.9点(54.0m,56.5m)
![]() 226.8点(54.5m,56.5m) | ![]() 226.4点(54.5m,56.0m) |
中学生以上女子の部(ミディアムヒル) 18名参加
1位:岩佐明香(札幌ジャンプ少年団) 217.7点(53.0m,56.0m)
![]() 206.1点(53.5m,51.0m) | ![]() 193.8点(49.5m,51.5m) |
中学生の部(ミディアムヒル) 14名参加
1位:伊藤将充(下川ジャンプ少年団) 229.7点(55.0m,56.5m)
![]() 224.7点(57.5m,54.0m) | ![]() 202.8点(53.5m,50.0m) |
![]() 202.8点(51.5m,52.0m) |
小学生女子の部(スモールヒル K25) 9名参加
1位:松本祐依(札幌ジャンプ少年団) 169.2点(20.0m,20.5m)
![]() 167.6点(19.5m,19.5m) | ![]() 165.2点(19.5m,18.5m) |
小学5,6年生の部(スモールヒル) 10名参加
1位:岩佐勇研(札幌ジャンプ少年団) 211.3点(24.0m,23.0m)
![]() 175.0点(20.0m,20.0m) | ![]() 174.2点(20.5m,20.0m) |
小学4年生以下の部(スモールヒル) 13名参加
1位:大井 駿(札幌ジャンプ少年団) 161.4点(19.0m,19.5m)
![]() 156.5点(18.5m,19.0m) | ![]() 154.3点(19.0m,18.0m) |
台滑りの部(スモールヒル) 4名参加
1位:津志田 雛(下川ジャンプ少年団) 145.6点(7.0m,7.0m)
![]() 129.6点(5.5m,6.0m) | ![]() 83.2点(5.0m,5.5m) |
![]() 札幌ジャンプ少年団OBで荒井山から世界に羽ばたいている栃本翔平選手(雪印メグミルク)が応援に訪れて、表彰式のプレゼンテーターを務めた。 | ![]() |