■ サンノゼスナップ
8月30日(日) PST
CaltrainでSan Jose Diridon駅に到着。ここから徒歩でウェスト・サンカルロス・ストリートを通ってウィンチェスター・ブールバードへ向かう。
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |

途中、マクドナルドで昼食を食べたり、ショッピングモールでお土産を買ったりして全行程約2時間40分。
距離は約10キロ。よく歩きましたな。
Copyright ©2004-2018 TK Sports Shooting, All Rights reserved
投稿者 Takaki : 2009年08月31日 06:30
■ 今日の昼食 -McDonald's ANGUS DELUXE MEAL
8月30日(日)PST
サンノゼ駅からウィンチェスターストリートの目的地へ向かう途中、San Carlos St. のマクドナルドで昼食。

ANGUS DELUXE MEAL $5.99 (アンガスデラックスバーガー、ポテト、コーラ中)
「NEW」と書かれていたので、これにしてみた。写真ではよく判らないが、かなりデカイ。アンガス牛を使ったというパテは思いのほか从リ ゚д゚ノリ ウマー
マクドナルドって案外美味しかったのだね。
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
大きな地図で見る | ![]() 1398 W San Carlos St San Jose, CA 95126-3444 GR DIGITAL II |
■ The RailWay to San Jose
8月30日(日)PST
今日は Hillsdale から Caltrain に乗って、サンノゼ(San Jose)へ向かうことにした。
今日は動画も撮ってみた。とにかく Caltrain の窓は汚く、GR DIGITAL II での撮影なので画質は良くない。
Copyright ©2004-2018 TK Sports Shooting, All Rights reserved■ Hillsdale 駅へ
8月30日(日) PST
今日はCaltrainに乗ってSan Joseへ行くことにしたので、宿から徒歩でHillsdale駅へ向かった。

宿からHillsdale駅まで約4.5キロ。50分程で到着。 以下、道中のスナップ(↓クリックで拡大表示)
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() アメリカに来てから初めて見かけた自販機 コーラなどの20oz.ボトル(約600ml)を売っている でも、値段が書いてないんだよね… |
GR DIGITAL II
Copyright ©2004-2018 TK Sports Shooting, All Rights reserved
投稿者 Takaki : 2009年08月31日 02:52
2009年08月30日(日)
■ 行き当たりばったりサンフランシスコお散歩
8月29日(土)PST朝一で仕事を片付けてから、サンフランシスコへ向かう。特に目的地を決めずに、お散歩である。
![]() | ![]() |
![]() | ということで、詳細は後ほど。 |
■ 今日の夕食 -富林海鮮酒家で北京ダック
8月29日(土)PST
8月25日に昼食で飲茶を食べたABC Seafood Restaurant 富林海鮮酒家へ。3回目の訪問である。

今日のメインは北京ダックである。店のメニューには正宗北京片皮鴨(Peking Duck)と書かれていた。
そんなにパリパリでは無かったけど从リ ゚д゚ノリ ウマー。ただ、餅(ビン)が分厚くて、これだけで満腹になってしまう。
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
GR DIGITAL II
Copyright ©2004-2018 TK Sports Shooting, All Rights reserved
投稿者 Takaki : 2009年08月30日 13:30
■ サンフランシスコのケーブルカー(パウエル-ハイド線)
8月29日(土) PST
サンフランシスコ市営鉄道(San Francisco Municipal Railway 通称 Muni)が運営する1873年開業の世界最古のケーブルカー。
何度もサンフランシスコ市街を訪れているが、まだ一度も乗った事がなかったので乗ってみる事にした。
乗ったのはフィッシャーマンズ・ワーフ (Fisherman's Wharf)と市内中心部のマーケット・ストリート(Market Street)を結ぶパウエル-ハイド線 (Powell-Hyde)である。
車上から GR DIGITAL II で動画撮影してみた その他の動画は、↓こちらから Youtube TKSS1st チャンネル |
Hyde St. & Beach St.駅からMarket/Powell駅まで、距離は約3.6キロ、所要時間は約28分。
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() 出発してしばらくは左の看板があり、途中乗車は出来ない。↑この看板があるところは途中乗車可能。 |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() ユニオンスクウェア | ![]() |
![]() | ![]() |
それにしても、左手に持ったGRD2で動画を撮りながら、右腕で手摺にしがみ付いて更に1D3でスチル撮影という両刀使いは結構疲れたのであった。
EOS-1D MarkIII + SIGMA 12-24mm F4.5-5.6 EX DG ASPHERICAL HSM
Copyright ©2004-2018 TK Sports Shooting, All Rights reserved
投稿者 Takaki : 2009年08月30日 10:00