« 街で見かけた奇妙なもの | メイン | 卒業式 »
2005年02月27日(日) | Tweet |
■ 雪合戦
今日は第17回昭和新山国際雪合戦の撮影。 もう17回も開催されているのだが、 今回が始めての撮影である。路面凍結を考慮して早めの午前6時に出発。しかし、ほぼ全行程の路面は乾燥していて、7時半には現地に着いてしまった。 競技開始は9時。まだ、1時間半もあった...orz
途中の中山峠では朝日に照らされて綺麗な羊蹄山が見えた。左上空には月も。
ビニールハウスの中で暖められて湿った雪をたこ焼器のような雪玉製造機に詰め、体重を掛けて圧縮して雪玉を作る。
出来上がった雪玉。一箱45個入りで一回の戦いで2箱(90個)使用する。
1チーム7名で対戦。時間内に相手チームのフラッグを抜くか、雪球により相手チーム全員を倒した時点で勝利。3分3セットマッチ、 2セット先取で勝利。
熾烈なセンターシェルター争奪戦。
顔面をかすめて飛ぶ雪玉。当たると痛そう。ちなみに、これは当たってません。
レディースのひとコマ。決死の強行突破で敵フラッグの奪取に成功して大喜び。
昭和新山をバックにセンターコートで行われた、女子決勝。
優勝チーム監督の胴上げ。昭和新山をバックに大股開き(^^)
レディースの部優勝のシェイカーズ
一般の部優勝のSKY WARD
ちなみに、壮瞥町の友好都市フィンランドのケミヤルヴィ市では、「 YUKIGASSEN」として欧州選手権が行われている。
EOS-1D MarkII, EOS-1D + EF24-70mm F2.8L USM, EF70-200mm F2.8L IS USM
関連するエントリー
コメント
■Takakiさん、
すっかりご無沙汰の散歩道です。
壮瞥町の雪合戦、きっと撮影に行っているだろうと思ってました。
長野でSO大会がなければ壮瞥町に行ったのですが。
私これでも長野県雪合戦協会の副会長でして、興味深く拝見させて頂きました。
体力も使いますが、頭も使う知的で激しいスポーツです。
先月、長野でも大会がありまして熱戦を繰り広げました。
冬のスポーツは面白いですね。
散歩道さん、ご無沙汰してます。それから、コメントありがとうございます。
長野県雪合戦協会の副会長さんですか。意外な役職に就かれてたんですね。ということは、散歩道さんも雪合戦プレイヤーでしょうか?
毎年、一度は撮影したいと思いながら、スケジュールが合わず今回が初めてでした。
雪合戦の撮影は結構難しいですねー。雪玉が当たるシーンは狙って撮るのは至難の業です(^^;
加えて、優勝チームのようにユニフォームが白のチームが多くて雪に溶け込んでしまい被写体としては厳しかったですね。
シェルターに隠れるので、白いウェアの方が有利でしょうが、掲載したチームのような派手なウェアのほうが撮る側にはありがたいのですが...
> 長野でSO大会がなければ壮瞥町に行ったのですが。
残念です。是非お会いしたかったですね。
スペシャルオリンピックス、盛り上がってるようですね。
チャンスがあれば撮影したい大会です。
はじめまして。
スポーツとしての雪合戦、初めてしりました。
雪の玉をつくる装置(!)もあるのですね。
当たったらちょっと痛そうですが、やってみたいなー。
きれいな写真で、とても楽しかったです。
figure-skatingさん、はじめまして。
雪合戦、冬季五輪の正式種目を目指しているぐらいですから、実行委員会や参加選手は力が入ってました。
> 当たったらちょっと痛そうですが、やってみたいなー。
フェイスマスクがありますが、顔に当たって泣きそうになっている女性プレイヤーもいましたので、結構痛そうですね。
でも、各選手楽しそうに生き生きとプレイしてました。
Takakiさん、初めまして。
ここに掲載させていただいているカラフルなユニフォームを着ているチームのファンのものです。美しく撮っていただいて有難うございます♪
元来寒がりの私が大自然の中で繰り広げられる熱戦にすっかりハマってしまい、カメラ片手に3年連続本州から駆け付けております。
やはり北海道ですから、吹雪に見舞われて撮影が困難を極めた年もありました…
今年は比較的好天に恵まれていたように思います。
きっとTakakiさんが来られたからですね☆
今後も機会があれば雪合戦撮ってくださいね。
私も防寒対策ばっちりで頑張ります!
ななるさん、初めまして。コメントありがとうございます。
カラフルなユニフォームのチームは、富山県連の北軽ピーチさんですよね。派手な出で立ちとともに序盤からのアグレッシブな戦いで楽しませてくれました。
来年以降も機会があれば撮影したいと思います。