« 2006年08月20日 | メイン | 2006年08月22日 »
2006年08月21日(月)
■ 朝焼け
朝4時半頃に目が覚めると、寝室の窓がうっすらとピンク色に染まっていた。
もう少し早く目覚めたら、もっと濃い色が見られたかな。
EOS-1D MarkII + EF24-70mm F2.8L USM
Copyright ©2004-2018 TK Sports Shooting, All Rights reserved
投稿者 Takaki : 12:35
| コメント (3)
風景
■ 今日の夕食 -LEIB SPEISE ライブシュパイゼ ~ ロシア風居酒屋バール・カチューシャ
仕事関係の飲み会で街へ出た。
小樽ビールがさっぽろテレビ塔の1階に出店している、ドイツ風ビアーパブである。
先日、ビアガーデンに飲みに来た際に発見したので、今回の飲み会の場所として私が提案した。
ちなみに、ライブシュパイゼとはドイツ語で「好きな食べ物」という意味だそうだ。
それにしても、昨日もただで小樽ビールを飲んだし、ここ数日小樽ビールの連続である。


バイエルンコース(飲み放題) 一人4,000円
ビール全種類、ウーロン茶、リンゴジュース、コーヒーが飲み放題。
ビールは、ピルスナー、ドンケル、ヴァイスの3種類が飲み放題であった。
季節のビールでシュヴァルツがまた飲めるかと思って楽しみにしていたのだが、残念ながら品切れ。

料理はドイツ料理7皿とデザート。結構量が多く、お腹が一杯になってしまった。ビールをひたすら飲みたいのであれば、料理の品数が少ないミュンヘンコース(3,000円)の方がいいかも。
(↓クリックすると拡大表示)
ピクルス盛り合わせ | ジャーマンポテトサラダ&シンケン、ハム |
チーズ盛り合わせ
(チェダー、カマンベール、ドイツモッツァレラ) |
カイザーゼメル |
ロテサリーチキン | ソフトプレッツェル |
ソーセージ盛り合わせ&ザワークラウト | デザート |

2軒目はいつものロシア風居酒屋「バール・カチューシャ」


あまったので土産にもらったウォッカのボトルを下げて帰路につくY君。
あまり近寄りたくない感じであった。

Panasonic DMC-FX01
Copyright ©2004-2018 TK Sports Shooting, All Rights reserved