« 恵山山頂パノラマ | メイン | 今日のトレーニング -Day174 »
2007年06月05日(火) | Tweet | 
■ 今日の夕食 -今シーズン初うに丼

今日の価格はひとふね1180円。
ということで、まだ様子見だなと思ったら、賞味期限が今日までのため半額になっているものがあったので購入。
早速、今年初のうに丼である。賞味期限ぎりぎりだが、味は問題なしで从リ ゚д゚ノリ ウマー
このどんぶりに乗せてあるのはひとふねの半分なので295円である。
味も港町のお店で食べるのと遜色が無く、値段は300円足らずで大満足。
遠くまで出かけて高い金払って食べるのが馬鹿らしくなるね。
EOS-1D MarkII + EF24-70mm F2.8L USM
投稿者 Takaki:2007年06月05日 21:42
カテゴリー: 飲み食い
カテゴリー: 飲み食い
コメント
ふふん
 
今年のお初は連休に苫小牧で買ってきたんだけど?
丼にしなかったけ???
港町のうに定食って
小樽あたりで3000円くらいするよねぇ。
積丹まで行くと2000円台であるかな。
大枚払ってもご飯がまずいと最悪なので
やっぱり生うにの場合
折を買ってきて自分ちでご飯炊いて食べるのが無難だもんね
 
投稿者 
K子  : 2007年06月05日 21:54
■K子さん
そういえば苫小牧でうに買ってきましたね。
でも、その時はうに丼せず、酒の肴として食べちゃいましたね。
ということで、今年初の「うに丼」です。
 
余市あたりでは1500円前後であるようですが、
わざわざそのために行くってのはねー。
それから、店によっては酢飯のところもありますよね。
 
私はうに丼に酢飯は合わないと思います。
投稿者 
Takaki 
 : 2007年06月05日 22:54
 : 2007年06月05日 22:54
確かにうに丼には酢飯より普通のご飯が似合うと思いますが
いくら丼の場合は私は断然酢飯がいいですな~~
 
投稿者 
けば。  : 2007年06月05日 23:35
■けば。さん
いくら丼は酢飯ですか。そうですねー、いくら丼はそれ程畏まって食べないので
どちらでもいいかなぁ。
そういえば、うに丼をお店で食べるとモミ海苔をびっしりと敷き詰めて、
その上にうにを乗せているところがよくあるけど、せっかくのうにの味を
邪魔してしまうので、あれもよろしくないですな。
投稿者 
Takaki 
 : 2007年06月06日 12:02
 : 2007年06月06日 12:02

























