« 2008年10月04日 |
メイン
| 2008年10月07日 »
2008年10月05日(日)
「
さっぽろオータムフェスト2008」の最終日。天気がそこそこ良かったので大通公園へ繰り出した。
(↓クリックで拡大表示)
今日のお目当ては「オホーツク北見塩やきそば」
まだ11時前ということで、前回のような行列は出来ていない。
|
オホーツク北見塩やきそば 800円
「オホーツク産のホタテと北見産のタマネギを使用すること」などといった、定義・ルール8カ条があるそうだ。
|
値段はちと高いけど、
あっさりしていて素材の味が際立ち从リ ゚д゚ノリ ウマー
|
もちろん、ビールを飲む。でも、オータムフェスト会場のビールでは物足りないので、テレビ塔下の小樽ビール「Leibspeise (ライブシュパイゼ)」 で、私は今日もフェストビール(右)。K子さんはピルスナー。
午前中から飲むビールは格別。
|
再びオータムフェスト会場に戻って、
7丁目の北海道のお酒と酒肴コーナー
「静内 赤ひげ」
|
エゾ ベニソン グラーシュ 500円
(エゾシカ肉のデミシチュー)
しっかり煮込まれているので、あまりシカ肉の風味は感じられなかったが、肉が柔らかくて从リ ゚д゚ノリ ウマー
ポテトとれもんベーカリーのバケットも中々。
|
そして、前回は開催日でなかったのでやっていなかった、8丁目「札幌大通ふるさと市場」へ。
|
そろそろ昼時ということで、かなり賑わってきた。
|
一番人気は熊石の「焼あわび」かな。
|
一個600円
今回は食べなかった。
|
石狩市の「てっぽう汁」
|
最終日ということで一杯290円を100円にディスカウントしていたので食べてみた。
|
花壇のふちに腰かけて、食す。
|
カニの身は何日も煮込まれたのであろう、かなり茶色くなっていたが、汁に旨みがたっぷり出ていて美味。
|
さらに、今日もうひとつのお目当ての
角瓶ハイボール 400円
|
おつまみに、赤平市の
定番じゃガール 280円
|
どちらも从リ ゚д゚ノリ ウマー
|
るもい旨味市
この時は気付かなかったが、横の豚ジスカンって...
|
にしんの切り込みが美味しかったので購入
|
そして、北広島のしいたけが美味しそうだったのでこれも購入。家に帰って焼いて食べたら確かに美味。
|
南るもい米を宣伝する「米飯普及戦士コメファイター」
カメラを向けたらすかさずポーズ
|
大道芸も行われていた。
|
値段は総じて安くはなかったけど、色々と味わうことが出来て、こういったイベントは楽しいね。
GR DIGITAL II
Copyright ©2004-2018 TK Sports Shooting, All Rights reserved
投稿者 Takaki : 23:59
| コメント (2)
飲み食い