« 我が家のおせち 2009 | メイン | 2009 初ラーメン -凡の風 塩 »
2009年01月03日(土) | Tweet |
■ 馬追温泉
正月は温泉でのんびり。
明治中期の創業で、約1世紀にわたって親しまれている秘湯とのこと。



泉質は単純硫黄泉で無色透明、無味。源泉が16度のため加温、そして循環濾過、塩素消毒を行っているが、透き通ったお湯は塩素臭いということもなく、よく温まる。洗い場のカランから出てくるお湯は源泉に近いのか、ふんわりと硫黄臭がして中々良かった。
他の客が全くいなかったので完全貸し切り状態。のんびりゆったり、あ~気持ちよかった。

GR DIGITAL II
大きな地図で見る 夕張郡長沼町字フシコ番外地
投稿者 Takaki:2009年01月03日 21:17
カテゴリー: 温泉
カテゴリー: 温泉