« 2011年08月08日 | メイン | 2011年08月12日 »
2011年08月11日(木)
■ 利尻礼文の旅 その1

3泊(車中泊1)3日の利尻礼文の旅、利尻島編。 一度は行ってみたいと思っていた利尻礼文。 中々そのチャンスが無かったのだが、「礼文島2011誘客&フェリー往復無料キャンペーン」というのがあるということで、フェリー代無料に釣られて行くことにしたのである。 (写真はフェリーから眺めた利尻島)
![]() | ![]() |
![]() | ![]() 11日5時30分、稚内フェリーターミナルに到着 |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() 登山詳細は「その2」へ | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() 結構多くの人で賑わっていた | ![]() |
![]() のな(ムラサキウニ)、ひる貝、たこ等が炭火で焼かれて、良い香りが漂っている | ![]() |
![]() 早速、ビールを一杯 | ![]() 焼きひる貝を一個サービスしてくれた |
![]() 焼いたウニって超从リ ゚д゚ノリ ウマー ムラサキウニは比較的あっさりめの味わいだが、焼くと旨味が活性化されるのか、結構濃厚な味になる | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() いい湯でした。 |
その2へ続く。
Copyright ©2004-2018 TK Sports Shooting, All Rights reserved
投稿者 Takaki : 23:57
飲み食い
, 温泉
, 旅行
■ 利尻礼文の旅 その2(利尻富士登山編)

利尻島にフェリーで到着後、宿泊するペンションの御主人に登山道入り口まで送ってもらい、利尻山(標高1721m)を登ってきた。 (写真は8合目の長官山:標高1218mから見た山頂方向)
離島の単独峰ということで、強風は覚悟していた。 残念ながら山頂手前で撤退したが、それまでに良い景色を十分に堪能出来、それなりに登りごたえもあったので満足であった。
Copyright ©2004-2018 TK Sports Shooting, All Rights reserved