« 2011年05月 | メイン | 2011年07月 »

 1  |  2  |  3  |  4 
TKSS

YOSAKOIソーラン2011 撮影1日目

今年も今日から日曜日までの5日間フルでYOSAKOIソーランの撮影。
2011YS 
今日は良い天気。 このまま最終日まで雨は降らないで欲しい。
2011YS 2011YS

2011YS
本日の撮影枚数は3,924枚。 かなり、少なめ。

Copyright ©2004-2018 TK Sports Shooting, All Rights reserved

投稿者 Takaki : 23:59
舞台

TKSS

2011年06月09日(木)

YOSAKOIソーラン2011 撮影2日目

YOSAKOIソーランの撮影2日目。YS2100
やっぱり今年も雨が降った。(写真は演舞の合間、ステージに溜まった雨水を処理する学生スタッフ)
YS2100今日最初の担当ポジションは下手照明用イントレの上 YS21002番目のポジションは舞台下手袖

本日の撮影枚数は、5172枚。

Copyright ©2004-2018 TK Sports Shooting, All Rights reserved

投稿者 Takaki : 23:59
舞台

TKSS

2011年06月10日(金)

今日の昼食 -らーめん侘助 つけ麺

らーめん侘助
らーめん侘助
2回目の訪問。 今日は、煮干らぁめん なかじまの夏メニュー「煮干ざる」を食べようと思って店まで行ったのだが、残念ながら金曜日は夜営業ということを忘れていた。 ということで、ピンチヒッター。
つけ麺 侘助 
つけ麺 並盛(250g) 680円
中細ストレート麺はツルツルもちもち感があってイイ感じ。つけ汁は甘酸っぱくないので好みである。
海苔の上に乗ったピンク色の粉はエビ粉とのこと。香ばしくて 从リ ゚д゚ノリ ウマー
次回は担担麺ですな。


大きな地図で見る
らーめん侘助
DSC-HX5V
Copyright ©2004-2018 TK Sports Shooting, All Rights reserved

投稿者 Takaki : 13:23
飲み食い , ラーメン

TKSS

YOSAKOIソーラン2011 撮影3日目

YOSAKOIソーラン撮影の3日目。
YS2011

今日の担当ポジションは、特別観覧席後方の櫓(やぐら)の上。 三脚を据えて、舞台全景の撮影である。
天気予報に反して、雨は降らなかった。ニコッ

今日の撮影枚数は舞台全景なので1457枚と少なめ。
今日で折り返し。残り2日間である。
YS2011
YS2011櫓中段に置かれたTV中継用のパラボラアンテナ YS2011横には地元放送局のTVカメラ

YS2011
近隣のオフィスビルから見物する人影もちらほら。

Copyright ©2004-2018 TK Sports Shooting, All Rights reserved

投稿者 Takaki : 23:30
舞台

TKSS

2011年06月11日(土)

YOSAKOIソーラン2011 撮影4日目

YOSAKOIソーラン撮影の4日目。
dsc09745_std
今日で東日本大震災発生から3ヶ月。
会場では犠牲者を追悼して14時46分から約1分間の黙とうが行なわれた。
dsc09735_std今日最初の担当ポジションは、特別観覧席最前列、
そして、イントレ左右、ステージ上手
午前10時から午後9時までの長丁場。
ステージにのぼるの90チーム。
ということで、今日の撮影枚数は9759枚
  dsc09741_std

dsc09756_std
明日は最終日。担当はパレードである…

Copyright ©2004-2018 TK Sports Shooting, All Rights reserved

投稿者 Takaki : 23:59
舞台

TKSS

2011年06月12日(日)

YOSAKOIソーラン2011 撮影最終日

YOSAKOIソーラン撮影の5日目。今日が最終日である。

YS2011

今日の撮影担当ポジションは、大通パレード。最後に1番疲れる場所の担当であった。

YS2011 YS2011
YS2011 YS2011
  
YS2011

今日の撮影枚数は、7845枚。 5日間の合計は、28157枚であった。

さて、これから打ち上げである。

Copyright ©2004-2018 TK Sports Shooting, All Rights reserved

投稿者 Takaki : 21:43
舞台

TKSS

2011年06月13日(月)

次のお祭り

北海道神宮例祭
5日間のYOSAKOIソーランまつり撮影打ち上げの帰り道、中島公園を通過。
6月14日から始まる北海道神宮例祭に合わせて中島公園には多くの露店が立ち並ぶ。
北海道神宮例祭
自由広場には一足早く、お化け屋敷などの見世物小屋が建っている。
北海道神宮例祭 北海道神宮例祭
北海道神宮例祭 北海道神宮例祭
Copyright ©2004-2018 TK Sports Shooting, All Rights reserved

投稿者 Takaki : 19:28
雑記

 1  |  2  |  3  |  4