2009年01月14日(水)
■ 帰国 -成田着


税関検査を終えてから、一旦、出国フロアの飲食店街へ行って2時間程まったり暇つぶし。

おまけに、千歳空港雪のため羽田戻りの可能性あり条件付きフライトだと...

ということで、まだ帰宅するまで5時間以上かかるけど、とりあえずアメリカ出張終了。
途中経過は後日アップ予定。
GR DIGITAL II
Copyright ©2004-2018 TK Sports Shooting, All Rights reserved
■ 今日の夕食 -ANA国際線機内食

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |

GR DIGITAL II
Copyright ©2004-2018 TK Sports Shooting, All Rights reserved
投稿者 Takaki : 2009年01月14日 14:20
■ 今日の昼食 -ANA国際線機内食

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
GR DIGITAL II
Copyright ©2004-2018 TK Sports Shooting, All Rights reserved
2009年01月13日(火)
■ 今日の夕食 -Japanese Restaurant Sushi Bar KISAKU(喜作)
今回の米国出張最後の夕食は、KSさんの奢りで日本食レストランへ。
1月9日の晩に行った居酒屋 舞に比べると、ちょっと気取った感じの店である。
ちなみに、店の中が薄暗かったのと、KSさんの手前、あまり写真は撮っていません。(↓クリックで拡大表示)
|
美味しかった |
|
|
おすそ分けを頂いた しっかりと脂がのっていて从リ ゚д゚ノリ ウマー |
スープ、具はそこそこの味だったけど、 残念ながら麺はインスタントの麺みたいだった |
GR DIGITAL II
大きな地図で見る 47 East 4th Ave. San Mateo, CA 94401 |
|
■ 今日の昼食 -TACO BELL
そういえば、まだメキシカンを食べていないかった。ということで、現地在住でメキシコ料理好きなSG君に馴染のお店へ連れて行ってもらう約束だったが、スケジュールが合わず、SK君と代わりのお店へ。
メキシコ料理を主体とする大手ファーストフードチェーン。かつては日本にも出店していたが今は撤退している。

BACON GORDITA CRUNCH(柔らかなFlatbreadに硬いTACO、ベーコン、レタス、チェダーチーズが挟んである)と、CRUNCHY TACO BEEF(硬いTACOに、牛ひき肉、レタス、チェダーチーズが挟んである)の2種類とソフトドリンクのセットである。ちょっと食べづらいけど从リ ゚д゚ノリ ウマー
左手前に並んでいるのはソースパック。左からMILD、HOT、FIRE。全部試してみたが、FIREでもそんなに辛いということは無かった。
大きな地図で見る 1131 Triton Dr., Foster City,CA 94404 |
![]() |
Copyright ©2004-2018 TK Sports Shooting, All Rights reserved
投稿者 Takaki : 2009年01月13日 05:52
■ 今日の朝食 -GATEWAY Cafe
金曜日に昼食を買ったお店が朝7時から開いていることを知ったので、朝食用にサンドイッチを購入。

タマゴサラダサンドイッチである。从リ ゚д゚ノリ ウマー

GR DIGITAL II
大きな地図で見る 1820 Gateway Drive San Mateo, CA 94404
Copyright ©2004-2018 TK Sports Shooting, All Rights reserved
投稿者 Takaki : 2009年01月13日 01:59
2009年01月12日(月)
■ NBA Golden State Warriors vs Indiana Pacers
日曜日の夜、アメリカ在住8年になるDK君にアテンドしてもらい、NBA観戦。
写真は観客としてのプライベートな観戦なのでGRDでスナップしたものである。
(↓クリックで拡大表示)
サンフランシスコ湾を横断する サンフランシスコ・オークランド・ベイブリッジ |
アリーナの駐車場に駐車すると帰りが混雑して大変なので、ひと駅前で車を停めて電車に乗ることにした。 BART(Bay Area Rapid Transit)に乗るのは初めてである。 |
|
|
|
でも、電車のホームで自転車に乗っている姿には違和感が感じられた。 |
|
根拠地とするマカフィーコロシアム |
デカッ! |
アメリカ国歌吹奏 |
かなり盛り上がってきた |
ウォリアーズの往年の名選手「クリス・マリン」の ユニフォームを着ていた。 懐かしさに思わず目頭が熱くなる。 ![]() |
|
|
|
既に終わってチアガールが退場するところだった。 |
やっぱり、ホットドッグだよね |
圧され気味で眠くなりそうだったが、 後半は白熱してきて会場も盛り上がってきた。 |
ウォリアーズが120対117で逃げ切って勝利 スタンディングで歓声をあげる観客 我々も思わず前の観客とハイタッチした |
この有様。 こんなところもなんともアメリカンであった。 |

GR DIGITAL II
Copyright ©2004-2018 TK Sports Shooting, All Rights reserved