« UHB杯サマージャンプ大会2005 | メイン | 王子製紙アイスホッケー部ファン感謝デー »
2005年08月07日(日) | Tweet |
■ 千歳基地航空祭
久しぶりに、千歳基地航空祭へ。朝7時に家を出て、8時に千歳基地手前約500m着。ここから渋滞で、基地内駐車場に落ち着くまでに30分程かかった。相変わらずの人気である。




右:グッズ販売に勤しむ米兵。





EOS-1D MarkII, EOS-1D + EF24-70mm F2.8L USM, EF70-200mm F2.8L IS USM, EF300mm F2.8L USM
Copyright ©2004-2018 TK Sports Shooting, All Rights reserved
カテゴリー: 雑記
関連するエントリー
- 2015年11月21日(土) 雪ミク電車2016は「ウインタースポーツ」22日から運行
- 2015年01月01日(木) 謹賀新年 2015
- 2014年11月16日(日) 雪ミク電車2015は「雪ミク+植物」17日から運行
- 2014年11月01日(土) サッポロファクトリーでジャンボクリスマスツリー点灯式
- 2014年01月01日(水) 謹賀新年 2014
コメント
Takakiさん
お疲れ様でした。
私たちも11:30頃には会場を後にしていました。
起動飛行の写真、すごいですね!
私が撮った影絵みたいなのとは大違いです。
千歳でテニスの大会があって行ってたんですが、朝早く出たので渋滞にはハマらなかったです(汗、、、)
会場からも戦闘機が見えました。
ブルーインパルスもチラッと見えました。
それにしてもすごい音。。。
音が後から必死について行ってる感じでしたね~。
暑い中お疲れ様でした~。。。
■chessさん
小さなお子さん連れで、長時間蒸し暑い飛行場で動き回るのは大変ですよね。
普段、航空機を撮影することはめったに無いのですが、被写体が遠い分スキーのジャンプよりは楽ですね。
惜しむらくは、もっと雲が少なくてすっきりと晴れていればと。
■naccoさん
お久しぶりです。千歳にいらしてたんですか。
戦闘機の爆音は半端じゃないですよねー。
まぁ千歳の航空祭行ってブルー○○○○○撮って来ないのも
ちょっと????ですけど。
ブルーはしかし地味に普通の日に訓練したり
しているので千歳でそういう時に出くわすと
得した気分になります~~♪ よね。
■けば。さん
そうですねー。ブルーインパルス残念でした。
でも、聞くところによると、今年は雲が多かったせいか、
あまりパッとしなかったそうですよ。(負け惜しみ )
遅レスですいません
機動飛行時などモヤが掛かってなければと思うと残念です。
結局うちの子は爆音のせいで深夜まで夜泣きしました。
尚、機体名を間違えていて直した時に
2回目のトラックバックpingを打ってしまいました。
申し訳ありませんが2個目の方はできましたら削除して
おいて頂けると助かります。