« 道東旅行最終日 その1 | メイン | ジンギスカンキャラメル »
2005年09月25日(日) | Tweet |
■ 道東旅行最終日 その2

ということで、黒岳に登ってみることにした。
ロープウェイで5合目までのぼり、次にペアリフトで7合目へ。


ここから、山頂まで約1時間の登山である。



休日のプライベート散策だそうで、大雪山連峰縦走も彼らにとっては軽いお散歩程度のようである。


突然思い立った黒岳登山であったが、きたえーるでのトレーニングの成果で、それ程しんどくなかった。


そして、札幌へ帰着。全行程1,118kmは終了。
EOS-1D MarkII + EF24-70mm F2.8L USM
関連するエントリー
- 2012年05月20日(日) 黄金山(標高739.11M)登山
- 2012年01月08日(日) 2012年初登山 藻岩山(標高531m)
- 2011年11月12日(土) 神居尻山(946.7M)登山 A~B
- 2011年10月30日(日) イワオヌプリ(標高1116M)登山
- 2011年10月08日(土) ニセコ沼めぐり
コメント
うおぉぉぉっ!! 黒岳ですかっ!! 懐かしいっ!!
私が行った頃はまだ木々は青々して、夏って感じでしたよ。
我々は山頂までいけるとは知らす、サンダル履きで行ったので登りはしませんでした。
また何時か訪れ、登頂するのが今のささやかな夢です。
我が故郷は本当に美しい・・・
これも見事な写真の効果ですね。
投稿者
花菱 : 2005年09月27日 00:16
うぉ 絶好の紅葉タイミングですね。
黒岳に登ったのはもう15年以上前・・・
今週ではもう遅いだろうなぁ。
投稿者
守るまん : 2005年09月27日 09:12
今度は天人峡側から入って旭岳に登って見ましょうね♪
街中を歩くより疲れないですね。
投稿者
K子 : 2005年09月27日 17:47
■花菱さん
長いこと北海道に住んでいて、初めて登りました。
本当に綺麗な景色で大満足でした。
■守るまんさん
タイミングどんぴしゃでした。
上のほうは霜げた感じがありましたが、まだいけるんじゃないでしょうか。
■K子さん
そうですね。旭岳行きましょう。
投稿者
Takaki
: 2005年09月27日 17:57
![[TypeKey Profile Page]](http://tkss.jp/pjn/nav-commenters.gif)