« 2006年04月07日 | メイン | 2006年04月09日 »
2006年04月08日(土)
■ 第18回北の錦酒蔵まつり -小林酒造
「そういえば今年はまだ栗山の小林酒造に行ってないな。」ということでホームページをチェックしたら、丁度「さかぐらまつり」が、この土日に開催されるとのことで早速行ってみた。





まだ、風が冷たく肌寒かったので、アサリ汁を飲んで暖まった。一杯400円は安くは無いが、かなり沢山のアサリが入っていて美味かったので良し。


もちろん日本酒も購入。別エントリーで改めて紹介します。
北海道夕張郡栗山町錦3丁目109番地
EOS-1D MarkII + EF24-70mm F2.8L USM
Copyright ©2004-2018 TK Sports Shooting, All Rights reserved
■ 酒蔵見学 -小林酒造

普段は10人以上で事前に予約しないと蔵の見学は出来ないのだが、「さかぐらまつり」の期間は見学出来る。

大正10年(約80年前)に造られた蔵で「木の蔵」と呼ばれている。広さは200坪あり、主に高級酒を貯蔵している。火入れした酒を100~150日貯蔵熟成してから瓶詰めして出荷する。夏場でも15度以上に気温が上がらないため、長期貯蔵に適した蔵である。

発酵を終えた「もろみ」を搾る場所。この搾り器から出てきたばかりの酒が「槽口」である。


酒蔵には大抵古い道具や調度品を展示する施設が設けられている。


EOS-1D MarkII + EF24-70mm F2.8L USM
Copyright ©2004-2018 TK Sports Shooting, All Rights reserved
■ 気の早いお花見

イベントは明日で終わりで、桜の花も残念ながら殆どお仕舞いといった感じであった。まぁそれでもちょっとした花見気分を味わえたので良かったかな。ちなみに桜は栃木県から運んだ「陽光」という種類であった。かなり色が濃い花がついていた。



桜を見ながら从リ ゚д゚ノリ ウマー
この店はファクトリーオープン当初から出店していて、その当時からたまに食べている。この手の中華まんじゅうの中では美味しい方である。
札幌市中央区北2条東4丁目
EOS-1D MarkII + EF24-70mm F2.8L USM
Copyright ©2004-2018 TK Sports Shooting, All Rights reserved