« 2007年10月17日 | メイン | 2007年10月21日 »
2007年10月18日(木)
■ 坊主山

ということで、久し振りにお手軽登山に出かけた。

登山道入り口からの標高差は300m程度。登り始めの斜面は少々急だが長くはなく、あとはなだらかで、写真を撮りながらのんびり歩いても50分程度で山頂到着。登山としては少々物足りなかったが、ハイキング気分で気持ちが良かった。




国道274号線を夕張から日高方面へ走り、むかわ町のキャンプ場を過ぎて最初の信号を「穂別・鵡川方向」へ右折する。 (↓クリックで拡大表示)
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
広くてきれいに整頓されていて、薪ストーブとプロパンボンベ、ガスコンロもあった。 |
|
|
|
ということで、恒例の山頂からのパノラマ写真 (↓クリックで拡大表示)
拡大地図を表示
EOS-1D MarkIII + SIGMA 12-24mm F4.5-5.6 EX DG ASPHERICAL/HSM
Copyright ©2004-2018 TK Sports Shooting, All Rights reserved
投稿者 Takaki : 23:50
| コメント (3)
登山
■ 今日の昼食 -大豊寿司 ししゃも寿司
坊主山登山の後、毎年恒例のししゃも寿司を食べにむかわへ。
なんと...「シシャモ寿司は本日品切れとなりました。」と書かれた看板に迎えられた。
平日だから、大して混んでいないだろうとタカをくくって来たのだが...
シシャモ寿司が無いのは残念だけれど、それでは普通のお寿司を食べようと店に入った。

「...シシャモ寿司でなく、他のお寿司で良いのだけど...」
ということで、むかわの街を30分ほどブラついてから再訪。

いつもどおり、あっさりしていて从リ ゚д゚ノリ ウマー
(↓クリックで拡大表示)
|
|
|
|
今日は昼前に21人の団体が、そして昼には16人の団体と大忙しであったとマスターが言っていた。
そんなわけで、私たちが着いた時にはシシャモ寿司が品切れとなっていたのであった。
シシャモ料理を堪能した後は腹ごなしにむかわの街をお散歩。(↓クリックで拡大表示)
|
|
|
|
|
|
|
|
なんとも陽気な子らであった。そしてマンホールを撮っていたら、通りすがりの子供が元気よく「こんにちわ」と挨拶して寄って来た。その後も子どもとすれ違うたびに大きな声で挨拶してくる。最初はびっくりして照れくさかったが、なんだか清々しくほのぼのとした気分にさせられた。

EOS-1D MarkIII + SIGMA 12-24mm F4.5-5.6 EX DG ASPHERICAL/HSM
Copyright ©2004-2018 TK Sports Shooting, All Rights reserved