« 2008年07月02日 | メイン | 2008年07月04日 »
2008年07月03日(木)
■ サミットな街角
今日も自転車で仕事場へ。仕事帰りに行啓通を走っていたら、西9丁目の東急ストア前の南側歩道に見慣れない立札を見つけた。

ところで、静穏保持法って何だろう? ということで、調べてみたら、1988年に成立した国会周辺と外国公館および政党事務所周辺での拡声器使用を規制する法律で、正式には「国会議事堂等周辺地域及び外国公館等周辺地域の静穏の保持に関する法律」ということだ。 確かに、この近くにはロシア領事館がある。サミットがらみで急遽立てたのであろう。
さらに西へ向かう。

とにかく他府県の警察車両を見かけない日は無い。そういえば、昨日トレーニングジムでみたTVのニュースで、47都道府県すべてのパトカーの写真を撮ろうと毎日道路わきで待ち構えているご老人の話題が放映されていた。すでに39の撮影を行ったそうである。

ところで、カラーコーンに高知県警察と書かれたシールが貼られていた。高知からカラコ持参で来たのか?
GR DIGITAL II
Copyright ©2004-2018 TK Sports Shooting, All Rights reserved