« 2009年07月01日 | メイン | 2009年07月05日 »
2009年07月04日(土)
■ さくらんぼ狩り
今年も仁木町でさくらんぼ狩り。
今年訪ねたのlは「峠のふもと 紅果園」(余市郡仁木町大江3-118)
ここの売りは「40種類以上のサクランボ約800本と様々な初夏のベリー類を一緒に味わえます」とのことで、ベリーにも惹かれて決定。
入園料は大人ひとり1000円で、インターネット特別優待券をプリント持参して、900円であった。
(↓クリックで拡大表示)
![]() 受付テントでは、土産販売用のさくらんぼをパック詰めしていた | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
大きな地図で見る | サクランボはもちろん目いっぱい食べたし、ベリー類(食べ頃には若干早かったけど)も食べる事が出来て満足であった。 |
GR DIGITAL II
Copyright ©2004-2018 TK Sports Shooting, All Rights reserved■ 今日の夕食 -じょぐら ウニざるラーメン
さくらんぼ狩りで満腹になったので、腹ごなしに古平の温泉に入り、禅源寺の五百羅漢を見てから、
余市の「らーめん じょぐら」へ
ウニざるラーメン 1000円
前回訪れた際に気になったウニざるラーメンを迷わず注文。6~8月限定メニューである。
前浜で獲れたウニを入れて作られた特製のタレを麺につけて味わう新スタイル。麺の上にのった生ウニを加えるとさらに甘みと旨みが広がります!ということで、タレをひと啜り。磯の香りが口の中に広がり、从リ ゚д゚ノリ ウマー麺は中太縮れ麺で、キリッと水で締められていて歯応えも良い。もちろん、生ウニも新鮮で从リ ゚д゚ノリ ウマー添えられている小振りのツブもコリっとして、海をふんだんに感じる一杯であった。生ウニの量がもっと多ければいいのだが、2~3千円も出して食べるウニ丼よりは、数倍満足なのである。 (↓クリックで拡大表示)
![]() | ![]() |
Copyright ©2004-2018 TK Sports Shooting, All Rights reserved