« 2009年09月26日 | メイン | 2009年09月28日 »
2009年09月27日(日)
■ 神居尻山(946.7M)登山

近場で軽登山ということで、神居尻山(標高946.7メートル)へ。
快晴で絶好の見晴らしコンディション。360度すべてに視界良好で、近くの増毛山地はもちろん、大雪山、十勝連峰、樽前山、羊蹄山などがクリアに見渡せた。

神居尻山山頂からの360度パノラマ (↑クリックで拡大表示)

今日は登山道Bコースから登って、Aコースを下るルートを選択した。
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() 登山道の脇には随所にこのような看板がある |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() Cコースとの合流点 | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() 神居尻山々頂に到着 | ![]() 神居尻山々頂から眺めるピンネシリ |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() Aコースを下山開始 | ![]() 神居尻山小屋 |
![]() 神居尻山小屋内部 | ![]() |
![]() 神居尻山小屋の後ろ側。冬季はこの梯子を登って中に入る | ![]() |
![]() 神居尻山々頂を振り返って | ![]() お花畑にはもう花は無い |
![]() ピンネシリへの分岐。途中、崩壊の危険性ありということで縦走路は閉鎖されている | ![]() ダケカンバの白い木肌が美しい |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() 下山完了 |
![]() Bコース駐車場帰着 | ![]() |