« 2011年09月 | メイン | 2011年11月 »
2011年10月16日(日)
■ ラルマナイ渓谷の紅葉 2011
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
■ 今日の夕食 -麺屋高橋 みそ

久しぶりに「麺屋高橋」へ。 肉味噌28号を食べた3月以来である。

みそ 800円
みそを食べるのは昨年10月以来。 相変わらず濃厚な煮干スープにみそダレのバランスが良く 从リ ゚д゚ノリ ウマー
以前は入っていたモヤシが無くなったのもイイネ。但し、好みとしては、ほんのり漂う甘みと生姜は無いほうが良い。
大きな地図で見る | ![]() DSC-HX5V |
投稿者 Takaki : 23:50
飲み食い
, ラーメン
■ 第5回伊藤杯サマーファイナル大倉山ジャンプ大会は強風で中止
ノルディックスキー・サマージャンプの最終戦となる、第5回伊藤杯サマーファイナル大倉山ジャンプ大会は16日、札幌市大倉山ジャンプ競技場(ラージヒル HS134メートル、K点120メートル)で行われる予定だったが、強風のため中止となった。
紅葉をバックに試技を行う、岡部孝信(雪印メグミルク)
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
投稿者 Takaki : 23:58
ノルディックスキー
, ジャンプ
, スポーツ
2011年10月18日(火)
■ 今日の昼食 -煮干しらぁめん なかじま 月見にぼし

「煮干しらぁめん なかじま」へ。
11時5分前に到着。前客無しということで、どうやら今日最初の客だったようだ。

月見にぼし(麺2玉) 750円 今月からの新メニュー「月見にぼし」は、冷たい麺に温かい煮干出汁の和風つけ麺。 こいにぼスープがベースのつけ汁は、煮干しの風味たっぷりで从リ ゚д゚ノリ ウマー | ![]() |
大きな地図で見る | ![]() |
投稿者 Takaki : 13:30
飲み食い
, ラーメン
2011年10月22日(土)
■ 王子が首位ハルラを完封 アジアリーグアイスホッケー

アジアリーグアイスホッケーは22日、苫小牧市白鳥アリーナなどで2試合を行い、王子イーグルスはアニャンハルラに3-0で完封勝ちした。 第1ピリオド序盤にFWカヴォシー、FW百目木によって2点リードした王子は、その後もゲームを支配し、試合終了2分前にハルラは6人攻撃を仕掛けたが、FW齊藤毅がエンプティゴールを決めて完勝した。
王子は今季初の連勝。 (観客数:851)
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
投稿者 Takaki : 23:54
アイスホッケー
, スポーツ
2011年10月23日(日)
■ ハルラが王子に逆転勝ち アジアリーグアイスホッケー
アジアリーグアイスホッケーは23日、苫小牧市白鳥アリーナなどで2試合を行い、首位のアニャンハルラが5位の王子イーグルスにGWSの末、3-2で逆転勝ちした。前日の試合同様に王子が序盤を制して2-0とリードしたが、第2ピリオド16分と第3ピリオド9分に失点して2-2で延長戦となった。延長戦は両チーム無得点で決着が付かず、GWS(ゲームウイニングショット戦)はハルラが2人成功、王子は1人成功でハルラに軍配が上がった。 (観客数:1042)

(ハルラFWヘシモビッチによる同点弾)
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() GWS王子1人目 久慈修平、失敗 | ![]() GWSハルラ1人目 ラドゥンスキ、成功 |
![]() GWS王子2人目 カヴォシー、失敗 | ![]() GWSハルラ2人目 ヘシモビッチ、失敗 |
![]() GWS王子3人目 今 洋祐、成功 | ![]() GWSハルラ3人目 ジャックマン、成功 |
![]() | ![]() |
投稿者 Takaki : 23:59
アイスホッケー
, スポーツ
2011年10月25日(火)
■ 今日の昼食–Pa’ Mi Casa (パ・ミ・カーサ)

ドミニカ料理とコーヒーの店 「Pa’ Mi Casa (パ・ミ・カーサ)」
以前は我が家の近くの藻岩山ロープウェイ山麓駅そばにあり、何度か食べに行った事があったが、現在地に移転してしまい残念に思っていた。 ということで、移転後初訪問。3年ぶりのドミニカ料理である。

Puerco guisado con arroz (豚バラ肉の煮込みとライスのセット) 850円
パッと見はカレーライスのようだが、全く辛くない。ドミニカでは辛いものを食べる習慣がなく、どの料理も辛くないそうだ。 豚バラ肉は程良い柔らかさに煮込まれ、スープは深味があって从リ ゚д゚ノリ ウマー
付け合せのバナナのフリッターもイイ感じ。 サラダとコーヒーもセットになっている。
大きな地図で見る | ![]() ランチタイムは11:00~15:00 |