« 今日の夕食 -銀婚湯「初雪のころ」 | メイン | 今日の朝食 -銀婚湯「湯宿の朝」 »
2006年11月23日(木) | Tweet |
■ 朝風呂@銀婚湯
銀婚湯の朝。温泉旅館に泊まったからには、朝飯前に朝風呂である。
途中すらりと伸びた白樺林を通り過ぎる。


湯船の中には苔がびっしりと生えていて激しくヌルヌルする。無用心に入ると転んでしまいそう。

どちらの湯船も昨日のもみじの湯以上に対岸から丸見えである。でも、特に問題は無し。

右:門扉には湯札を差して鍵をかけるのだが、閂が凍り付いていて湯札を差し込めなかった。まぁ鍵がかかっていようがいまいが大して差は無いのである。

宿に戻って朝食までまだ時間があったので内湯へ。


詳しくはこちらを参照。

ということで、朝飯前の朝風呂を堪能したのであった。

Panasonic DMC-FX01
関連するエントリー
- 2010年11月28日(日) 定山渓温泉 ホテル山水
- 2010年11月22日(月) 北湯沢温泉「御宿 竜松庵」
- 2010年07月11日(日) 竹山高原温泉
- 2010年05月29日(土) 登山のあとは温泉(真狩温泉)
- 2010年05月01日(土) 糠平温泉 中村屋 ~ぬかびら源泉郷湯めぐり
コメント
銀婚式、おめでとうございま~す。
いい温泉につかって、美味しい料理を食べて。
いいなぁ・・・
いつまでも仲良しさんで居てください。
投稿者
大旦那 : 2006年11月25日 02:10
■大旦那さん
ありがとうございます。
銀婚湯は今回初めて行ったのですが、中々いいとこでした。
私たちが泊まったのは西館で一泊13,800円でしたが、
旧館ならば、9,600円と一万円を切ります。
来年は紅葉の頃に行って見たいと思いました。
投稿者
Takaki
: 2006年11月27日 21:49
![[TypeKey Profile Page]](http://tkss.jp/pjn/nav-commenters.gif)