« 2009年07月 | メイン | 2009年09月 »

 1  |  2  |  3  |  4  |  5  |  6  |  7 

2009年08月08日(土)

今日の昼食 -凡の風 塩

凡の風
「凡の風」へ。約2カ月ぶり。また杉村さんに「久しぶりですね」と言われてしまった。

塩 凡の風
700円 大盛り(+100円)
从リ ゚д゚ノリ ウマー やっぱり、凡の風は塩だね。
つけ麺 凡の風K子さんは、つけ麺 夏季限定 涼麺 凡の風夏季限定 涼麺 甘酸っぱくなければ良いのだが…

大きな地図で見る
凡の風
札幌市中央区南9条西15丁目1-5
ダイアパレス西線9条1F
GR DIGITAL II
Copyright ©2004-2018 TK Sports Shooting, All Rights reserved

投稿者 Takaki : 18:20
飲み食い , ラーメン

2009年08月09日(日)

大雪山旭岳ロープウェイ

大雪山旭岳ロープウェイ
今日は忠別ダムでトライアスロンの取材なので、その間にK子さんは旭岳に登ることにした。
ということで、午前零時過ぎに札幌を出発。 (↓クリックで拡大表示)
道の駅うりゅう道中ずっとこのように霧がかかっていた 大雪山旭岳ロープウェイ山麓駅3時過ぎに旭岳温泉の公共駐車場に到着して仮眠
5時頃には始発ロープウェイに乗る人たちで辺りが賑やかになり目覚めた。
大雪山旭岳ロープウェイK子さんは午前6時の始発で出発
5時半現在の姿見駅付近の気象状況は、
天候:晴、視界:良、風速:7m/s、気温:12℃
大雪山旭岳ロープウェイ始発ロープウェイには30名程度が乗車していたようだ。素晴らしい登山日和である。
旭岳ロープウェイ山麓駅登山ルール啓蒙ポスター 旭岳ビジターセンター旭岳ビジターセンター
GR DIGITAL II
Copyright ©2004-2018 TK Sports Shooting, All Rights reserved

投稿者 Takaki : 23:47
雑記 , 登山

旭岳(2,291M)登山 by K子さん

旭岳山頂

私が第3回大雪山忠別湖トライアスロン in ひがしかわを取材している頃、K子さんはのんびり旭岳登山。

午前6時の始発ロープウェイで昇り、姿見の池で10分程休憩後、登山開始。7時58分、旭岳山頂到着。

旭岳登山 by K子 旭岳登山 by K子
旭岳登山 by K子 間宮岳 by K子
中岳温泉 by K子 旭岳登山 by K子
旭岳登山 by K子 旭岳登山 by K子
旭岳登山 by K子 旭岳登山 by K子
旭岳登山 by K子 旭岳登山 by K子

旭岳登山 by K子

Panasonic DMC-FX01
Copyright ©2004-2018 TK Sports Shooting, All Rights reserved

投稿者 Takaki : 23:49 | コメント (3)
登山

第3回大雪山忠別湖トライアスロン in ひがしかわ

第3回大雪山忠別湖トライアスロン in ひがしかわ
8月9日、今年で3回目となる「大雪山忠別湖トライアスロン in ひがしかわ」が東川町忠別ダム右岸町道(天人峡旭岳線)一帯で開催された。

第3回大雪山忠別湖トライアスロン inひがしかわ
特別、一般、マスターズ、ジュニア、リレーの各カテゴリー合計400名強の男女がエントリー、ジュニアの部は午前8時、成人の部は午前10時にスタートした。今回の大会は今秋開催される新潟国体での公開競技の道予選を兼ねた。

吉越慎吾 第3回大雪山忠別湖トライアスロン inひがしかわ

吉越慎吾 第3回大雪山忠別湖トライアスロン inひがしかわ

吉越慎吾 第3回大雪山忠別湖トライアスロン inひがしかわ

トップでフィニッシュしたのは、特別男性の部の吉越慎吾(三好スイミングアカデミー)

総合記録は1時間59分55秒

大会記録更新で昨年の雪辱を果たした。


Copyright ©2004-2018 TK Sports Shooting, All Rights reserved

投稿者 Takaki : 23:50 | コメント (2)
スポーツ , トライアスロン

天人峡温泉宿泊 1日目

天人峡

私はトライアスロンの取材、K子さんは旭岳登山を終えて、天人峡温泉へ。(写真はホテルの部屋から見える柱状節理の岩肌)

天人峡グランドホテル

今日の宿は「天人峡グランドホテル

この時期にしては低価格な「じゃらん 羽衣伝説プラン(一泊1名7350円)」というのがあったので、決定した。

天人峡グランドホテル
フロント&ロビー
羽衣伝説プランのプレゼント
羽衣伝説プランのプレゼント

①東川町産米缶 ほしのゆめ 1組1個
②旭岳源水500mlペットボトル 1組1本
③天人峡温泉キャラクター携帯ストラップ

天人峡グランドホテルチェックイン後、夕食前に早速お風呂へ 天人峡グランドホテル源泉100%掛け流し、循環・加温・加水・塩素処理無しの「正しい温泉」である
天人峡グランドホテル露天風呂 天人峡グランドホテル内風呂
天人峡グランドホテル洗い場と水風呂 天人峡グランドホテル
天人峡グランドホテル温泉の娯楽といえば、やはり卓球である 天人峡グランドホテル夕食
天人峡グランドホテル夕食後、温泉街をお散歩 天人峡温泉あちこちで柱状節理がライトアップされている
天人峡温泉 天人峡温泉
天人峡温泉 天人峡グランドホテルホテルに戻って再度お風呂へ
露天風呂からはライトアップされた柱状節理が見える
天人峡グランドホテル何故か鹿のイルミネーション
昔、ここまでエゾシカが寄ってきた事に由来するらしい
天人峡グランドホテルはぁー、いい湯であった。
GR DIGITAL II
Copyright ©2004-2018 TK Sports Shooting, All Rights reserved

投稿者 Takaki : 23:52
飲み食い , 温泉

2009年08月10日(月)

十勝岳(2,077M)、美瑛岳(2,052.3M)日帰り縦走

十勝岳山頂
望岳台(930M)から、十勝連峰(十勝火山群)の最高峰である十勝岳(2,077M)に登り、平ヶ岳(2,008M)、鋸岳、美瑛岳(2,052.3M)を経由して望岳台へ戻った。 (↓クリックで拡大表示)
十勝岳、美瑛岳縦走07:15 登山開始 十勝岳、美瑛岳縦走07:18
十勝岳、美瑛岳縦走07:21 十勝岳、美瑛岳縦走07:57
十勝岳、美瑛岳縦走08:09 十勝岳避難小屋 十勝岳、美瑛岳縦走08:11 小屋の保守作業が行われていた
十勝岳、美瑛岳縦走08:14 前十勝コースは立入禁止 十勝岳、美瑛岳縦走08:37
十勝岳、美瑛岳縦走08:49 十勝岳、美瑛岳縦走09:06 十勝岳山頂が見えてきた
十勝岳、美瑛岳縦走09:11 中央に見えるのは美瑛岳 十勝岳、美瑛岳縦走09:13 十勝岳(左)と前十勝(右)
十勝岳、美瑛岳縦走09:29 スリバチ火口(左)とグラウンド火口(右) 十勝岳、美瑛岳縦走09:31 スリバチ火口
十勝岳、美瑛岳縦走09:36 スキー部員の高校生が我々の3倍のスピードで追い抜いて行った 十勝岳、美瑛岳縦走09:44 火山礫の広い尾根
十勝岳、美瑛岳縦走09:45 十勝岳、美瑛岳縦走09:45
十勝岳、美瑛岳縦走09:49 ここからガレた急坂となる 十勝岳、美瑛岳縦走10:03 山頂まであとひといき
十勝岳、美瑛岳縦走10:15 山頂到着。追い越して行ったアスリート達で賑わっていた 十勝岳、美瑛岳縦走10:27 十勝岳山頂から鋸岳、美瑛岳、オプタテシケ岳、トムラウシ山を望む
十勝岳、美瑛岳縦走10:28 前十勝周辺から吹き上げる噴煙 十勝岳、美瑛岳縦走10:28 上ホロカメットク山からの縦走路
十勝岳、美瑛岳縦走10:29 tkss0514_std10:29 スリバチ火口から火山礫の広い尾根に連なる登山道
十勝岳、美瑛岳縦走10:29 富良野岳 十勝岳、美瑛岳縦走
10:33 単独で上ホロカメットクの方から登ってきた登山者
十勝岳、美瑛岳縦走11:00 十勝岳を後にして美瑛岳に向かう 十勝岳、美瑛岳縦走11:02 十勝岳山頂を振り返って
十勝岳、美瑛岳縦走11:05 十勝岳、美瑛岳縦走11:07 平ヶ岳から見た十勝岳
十勝岳、美瑛岳縦走11:09 手前は鋸岳 十勝岳、美瑛岳縦走11:19 鋸岳の南側を巻いて美瑛岳に向かう
十勝岳、美瑛岳縦走11:33 この辺りはお花畑っぽかった 十勝岳、美瑛岳縦走11:58 十勝岳に振りかえると、面白い形の雪渓があった
十勝岳、美瑛岳縦走12:02 十勝岳、美瑛岳縦走12:23
十勝岳、美瑛岳縦走12:27 十勝岳、美瑛岳縦走12:29 このルートでの最大の難所?
十勝岳、美瑛岳縦走12:34 十勝岳、美瑛岳縦走12:40 美瑛富士、オプタテシケ山
十勝岳、美瑛岳縦走12:59 十勝岳、美瑛岳縦走13:05

美瑛岳山頂

13:10 美瑛岳山頂(2,052.3M)に到着

十勝岳、美瑛岳縦走13:12 美瑛岳山頂から眺める美瑛富士、オプタテシケ山 十勝岳、美瑛岳縦走13:24 下山開始
十勝岳、美瑛岳縦走14:09 ハイマツの間を縫う塹壕のような登山道 十勝岳、美瑛岳縦走14:16 美瑛岳、美瑛富士の分岐
十勝岳、美瑛岳縦走14:31 今回のルートで最初のロープ場 十勝岳、美瑛岳縦走14:37 そして、梯子
十勝岳、美瑛岳縦走14:48 ポンピ沢の流れに疲れた足を浸してクールダウンっていうか水が冷たすぎてアイシングって感じ 十勝岳、美瑛岳縦走15:20 今回唯一の雪渓越え
十勝岳、美瑛岳縦走15:20 雪渓に降りるところも急坂でロープ有り 十勝岳、美瑛岳縦走15:23 美瑛岳下山ルートを振り返って
十勝岳、美瑛岳縦走16:03 十勝岳避難小屋が見えてきた 十勝岳、美瑛岳縦走16:46 望岳台帰着
十勝岳、美瑛岳縦走
Path
十勝岳、美瑛岳縦走
十勝岳、美瑛岳縦走
Elevation
十勝岳、美瑛岳縦走

所要時間:9時間30分 歩行距離:16.0km 累積標高差:±1540m

気温が高かったため、十勝岳山頂までの登りは結構体力を消耗した。

Copyright ©2004-2018 TK Sports Shooting, All Rights reserved

投稿者 Takaki : 23:50 | コメント (4)
登山

2009年08月12日(水)

1万キロ

1万キロメートル
1万キロ到達場所

 愛車のアイが走行距離10000kmに到達した。

 場所は、札幌市中央区南4条西2丁目

 乗り始めてから8カ月、今年はあまり地方で仕事を

 していないせいか、スローペースである。


GR DIGITAL II

Copyright ©2004-2018 TK Sports Shooting, All Rights reserved

投稿者 Takaki : 23:59
雑記

 1  |  2  |  3  |  4  |  5  |  6  |  7