« 今日の昼食 -大勝軒まるいち 六本木店 塩つけ麺 | メイン | 今日の朝食 -ヴィラフォンテーヌ六本木ANNEX »
2011年02月23日(水) | Tweet |
■ 餃子フルコース@蔓餃苑
先日紹介した、土偶とマン盆栽の本を届けに、
「会員制高級紳士餃子 荻窪 蔓餃苑」へ。
マンボミュージシャンにしてマン盆栽家元、グリーンランド国際サンタクロース協会公認サンタクロース、カーデザイナー、入浴剤評論家、餃子の王様として様々な分野で活躍しているパラダイス山元さんがオーナーシェフとして営んでいる、会員制で平常休業&臨時開苑する餃子専門店である。今回は、遠方会員向け特別枠として開苑して頂いた。

マンボなどラテンミュージックがBGMとして流れ、マン盆栽やサンタグッズなどが賑やかに飾られている店内には、6人掛けのテーブルが1セットのみ。完全予約貸し切り制なのである。今日は私、KSさん、ST君、KT君の4名で訪ねた。
ということで、餃子フルコースの始まりである。
![]() 飲み物はセルフサービスである。 | ![]() 今日の為替レートは、1マンボ=0.95円で、前回よりも 0.044円安かった。 |
![]() 1品目はスタンダードな焼き餃子。前回と同じく、ツルツルモチモチの皮にジューシーな餡。 肉汁たっぷりで、アーーーッ、うっまい! ![]() | ![]() |
![]() Quarter Pounder 餡は肉のみのクォーターパウンダー。 | ![]() 大葉の香りがさわやか! |
![]() | ![]() |
![]() 生薬17種配合のゼナキングでスパイシーに。 | ![]() おかひじきのシャキシャキ感が从リ ゚д゚ノリ ウマー |
![]() 福神漬を噛みながらまるかじり。アジアンテイスト満載。うずらの玉子との相性抜群。 | ![]() Cheese Quarter Pounder 上はトロトロ、下はカリカリと絶妙な焼き加減のチーズが从リ ゚д゚ノリ ウマー |
![]() プリプリっとした海老の歯応えと風味がイイ感じで、「荻窪産」のネギを散らしてあるスープも从リ ゚д゚ノリ ウマー | ![]() 普通の買ってきたネギをこのようにして、蔓餃苑内で延命栽培しているので、荻窪産とのこと。 |
![]() 〆のデザート。 モッツァレラチーズとあんこ入り。 ST君、大絶賛。 | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() OBANDOSとは、Zai(安齋肇)、Kura(朝倉世界一)、Rane(白根ゆたんぽ) 、Buki(しりあがり寿) 、Hashi(高橋キンタロー) 、Bo(薙野たかひろ)、Kin(なんきん)、Moto(パラダイス山元) 、Tammy(ミック・イタヤ)が結成した自作楽器バンドである。 | ![]() |
![]() KSさんが購入した、「餃子のスゝメ | ![]() |

↑ サンタさんに撮ってもらいました。(最近、サンタさんはEXILIM EX-ZR10でHDR撮影に凝っている)

最後に皆で記念撮影。 (こちらは私のDSC-HX5Vで撮った写真をゆるめのHDR風に加工してみたもの)
今回も美味しいい餃子をたっぷり堪能させていただき、ありがとう餃子いマンボ。 アーーーッ、うっ!

DSC-HX5V
投稿者 Takaki:2011年02月23日 23:59
カテゴリー: 飲み食い
カテゴリー: 飲み食い
関連するエントリー
- 2012年06月14日(木) BAR Q
- 2012年05月19日(土) 今日の昼食 -櫻月(サクラムーン) パスタランチ
- 2012年05月15日(火) 今日の昼食 -Pa' Mi Casa (パ・ミ・カーサ) ランチ(牛肉と野菜のドミニカ風煮込み)
- 2012年05月08日(火) 今日の昼食 -にぼShin. つけめん
- 2012年04月21日(土) 今日の朝食 -ウニ丼@苫小牧港
コメント
餃子美味しそうです。ギギギ。
投稿者
tmp : 2011年02月25日 08:52