« 2009年08月 | メイン | 2009年10月 »
■ 黒岳の湯

黒岳登山のあとは、お決まりの「大雪山バーデハウス層雲峡 黒岳の湯」で汗を流す。

層雲峡を眺めながら湯に浸かる露天風呂。登山で疲れた脚を癒すのは格別である。

|   |  | 

| 大きな地図で見る |   | 
GR DIGITAL II
Copyright ©2004-2018 TK Sports Shooting, All Rights reserved
投稿者 Takaki : 23:35
| コメント (2)
温泉
■ 男山酒造り資料館
 
   黒岳登山を終えて層雲峡から宿泊地の旭岳温泉へ向かう途中、今晩宿で飲むお酒を買いに「男山酒造り資料館」に立ち寄った。
|  お目当ての試飲コーナー。从リ ゚д゚ノリ ウマーといきたいところだが、運転手なので飲めない… |  ということで、K子さんが試飲して購入を決めたのが、「木桶仕込み 純米原酒」である | 
|   |   | 
|   |   | 
| 大きな地図で見る |   GR DIGITAL II | 

旭岳温泉に間もなく到着。旭岳が見えてきた。明日もこのように晴れるといいのだが。
Copyright ©2004-2018 TK Sports Shooting, All Rights reserved■ 大雪山白樺荘
 
   今日の宿は旭岳温泉の「大雪山白樺荘ユースホステル」
当初の予定では黒岳ロープウェイの駐車場に車を置いて、黒岳~旭岳を縦走して、ここに泊まる予定だったが、天候不良で黒岳登山のみとしたため、車でやってきた。
|  展望室からの眺め 丁度、旭岳の横に月が昇って来た | 
一泊2食付きで一人8490円、中々良いところであった。お気に入りの宿にエントリー。
GR DIGITAL II
Copyright ©2004-2018 TK Sports Shooting, All Rights reserved2009年09月08日(火)
■ 今日の昼食 -マグマ とうふと野菜のカレー

約2カ月ぶりにお気に入りのスープカレー「マグマ」へ。
いつの間にか、ひっそりとした隠れ家的な佇まいのマグマに似つかわしくない幟が立っていた…

とうふと野菜のカレー (ネロスープ15番) 900円
今月のマンスリーカレーは5月のマンスリーと同じだったので、原点回帰ということで定番メニューをオーダー。
あげとうふにネロスープ、从リ ゚д゚ノリ ウマー
| 大きな地図で見る |   | 
GR DIGITAL II
Copyright ©2004-2018 TK Sports Shooting, All Rights reserved
投稿者 Takaki : 15:59
飲み食い
Tags : スープカレー
2009年09月09日(水)
■ BRIDGEPOINTE RENTAL CONDOMINIUMS

「BRIDGEPOINTE RENTAL CONDOMINIUMS」 今回のアメリカ出張で2週間泊まった宿である。
|   |   | 
|   |   | 
|   |   | 
|   |   | 
|   |   | 
|   |   | 
|   |   | 
| 大きな地図で見る |   十分な広さで天井も高く、中々快適であった。 GR DIGITAL II | 
投稿者 Takaki : 00:34
| コメント (3)
海外
, 旅行
■ 今日の夕食 -Leibspeise(ライブシュパイゼ)
東京からKT君がやって来たので、トレーニングをサボって急遽飲み会。
ということで、小樽ビールの「Leibspeise (ライブシュパイゼ)」へ。

今日はガラガラで、殆ど我々の貸し切りであった。
|  そろそろフェストビール(季節のビール)が出てるかなと思ったが、9月15日からということで、一杯目はドンケル |  ザワークラウト | 
|  ジャーマンポテト |  ロテサリーチキン | 
|  プレッツェル |  ソーセージ盛り合わせ | 
|  オニオンリング |  | 
| 大きな地図で見る |  GR DIGITAL II | 
投稿者 Takaki : 23:59
| コメント (5)
飲み食い
2009年09月10日(木)
■ 今日の夕食 -凡の風 塩
 
  今日も「凡の風」。 ここ数日、「凡の風、塩ラーメン」をキーワードに検索して、当サイトを訪れる人が急増したので、もしやテレビか何かで紹介されて、激混みしているのではないかと危惧して訪れたら、特にそんなこともなくいつもどおりの状態であった。ひと安心である。お気に入りの店が繁盛するのは嬉しいけれど、行列が出来るのは困るのである。
 
  塩 700円
やっぱり、塩 从リ ゚д゚ノリ ウマー。 文句無し。
GR DIGITAL II
Copyright ©2004-2018 TK Sports Shooting, All Rights reserved














 新着情報
新着情報
 
























