« 2010年02月 | メイン | 2010年04月 »
■ アジアリーグアイスホッケー2009-2010 プレーオフ決勝 第4戦

アイスホッケーのアジアリーグは27日、釧路アイスアリーナでプレーオフ決勝(3戦先勝方式)の第4戦が行われ、日本製紙(リーグ3位)がハルラ(同1位、韓国)に延長戦の末3-2で競り勝って、2勝2敗のタイとした。

第3ピリオド終了2秒前、西脇雅仁(日本製紙FW#11)による起死回生の同点弾。
![]() | ![]() |
最終第5戦は28日18時から同アイスアリーナで行われる。
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
投稿者 Takaki : 23:59
アイスホッケー
, スポーツ
2010年03月28日(日)
■ 今日の昼食 -ラーメン屋夏堀 醤油ラーメン
釧路でラーメンといえば、いつも「まるひら」だったが、今日は別の店に行ってみた。
ラーメン屋 夏堀
午前11時半開店ということで、2分前到着したら、既に駐車スペースは1台分しか空いていなかった。車から降りたら、丁度暖簾がかけられた。店内はカウンター5席と小上がり(4人×2)。既にほぼ満席、カウンター1席が空いていた。ラッキー。中々の人気店のようである。

醤油ラーメン 680円
極細縮れ麺に魚介ダシのスープ。ちょっとしょっぱいかなといったところであったが、从リ ゚д゚ノリ ウマー
大きめのチャーシューもいい感じ。
大きな地図で見る | ![]() |
投稿者 Takaki : 13:09
飲み食い
, ラーメン
, 旅行
■ アジアリーグアイスホッケー2009-2010 プレーオフ決勝 第5戦

![]() | アジアリーグアイスホッケーのプレーオフ決勝(3戦先勝方式)は28日、最終の第5戦を釧路アイスアリーナで行い、韓国のハルラ(リーグ1位)が延長戦の末、5-4で日本製紙(リーグ3位)を破り、3勝2敗で初優勝を遂げた。 |

![]() | ![]() |

2003年のリーグ発足以来7季目、初めて日本以外のチームが王座に就いた。
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
投稿者 Takaki : 21:46
アイスホッケー
, スポーツ
2010年03月30日(火)
■ 今日の夕食 -中国料理 養源郷

お気に入りの中国料理店「養源郷」へ。 2006年8月以来と、かなり久しぶりである。

今日のメインは「養源郷特製炒飯」
アワビ、腸詰め、芝エビ、椎茸入りチャーハンである。アッサリ目の味付けでアワビがたっぷり。从リ ゚д゚ノリ ウマー
大きな地図で見る | ![]() 札幌華僑会館1階 今日も美味しかったけど、やっぱり養源郷は平日ランチが超お得。 |
2010年03月31日(水)
■ 八幡平で食べたラーメン その2
アジアバイアスロン選手権大会取材の際に食べたラーメンその2
角屋食堂
3月14日(日)に、その1で書いた田山ドライブインへ行ったら、お休みだったので代わりに行ってみた。

ラーメン 450円
魚介系スープに中細縮れ麺にネギ、チャーシュー、メンマ、ナルト、海苔とシンプルで昔ながらの味わいって感じ。
450円って値段が嬉しいネ。
大きな地図で見る | ![]() 後からこの写真を見て気がついたのだが、「ホルモン入りみそラーメン 650円」というのがあった。これも食べてみたかったね。 |