2007年08月12日(日)
■ お墓参り


例年、駐車場が大混雑するので昨年よりもさらに30分早く出動したら、全然混んでいなくて少々拍子抜け。やはり13日じゃないせいかな。いつもなら墓地内を流しているお坊さん達もまだ活動を開始していなかった。
ちなみに今日の札幌の最高気温は34度だったそうだ。

今年も8月16日に万灯会が催される。実は今年のポスターの写真は私が昨年撮影したものである。

Panasonic DMC-FX01
Copyright ©2004-2018 TK Sports Shooting, All Rights reserved
2007年08月08日(水)
■ 雨宿り



非常階段でオニヤンマが雨宿りしていた。
オニヤンマを見るのは久しぶりだな。

そういえば、今日は立秋。明後日で大通公園のビアガーデンも終了。
あぁ、もう夏もおしまいか...

Panasonic DMC-FX01
Copyright ©2004-2018 TK Sports Shooting, All Rights reserved
投稿者 Takaki : 2007年08月08日 14:40
2007年08月06日(月)
■ ひまわりの里
昨日、わっさむサーキットからの帰り道。北竜町に寄り道。

まぁいつもここに立ち寄る時は夕方でモロ逆光で、写真的には厳しいんだけどね。

それにしても、ひまわりとダチョウって何か関係があるのか?
ひまわり迷路にダチョウを放って、追っかける(追っかけられる?)ってのが楽しいかも。

ひまわりを見てから、昨年と同じく道の駅「サンフラワー北竜」で温泉に入り汗を流して一路札幌へ向かった。今年もドライバーを務めてくれたtmp君、ありがとう。

EOS-1D MarkIII + SIGMA 15mm F2.8 EX DIAGONAL FISHEYE
Copyright ©2004-2018 TK Sports Shooting, All Rights reserved
投稿者 Takaki : 2007年08月06日 20:58
2007年08月01日(水)
■ 涼しいね...っていうか寒いヨ


このまま秋まっしぐらなんてことはないだろうけど、
もっと夏らしく暑くなってくれないかなぁ。

写真は7月26日に仕事場へ向かう途中に撮った立葵
EOS-1D MarkIII + SIGMA 15mm F2.8 EX DIAGONAL FISHEYE
Copyright ©2004-2018 TK Sports Shooting, All Rights reserved
投稿者 Takaki : 2007年08月01日 23:03
2007年07月29日(日)
■ Park Jazz Live @中島公園


青空の下で聞くライブ演奏は格別である。リズムにあわせて陽気に踊る人たちもちらほら。
休日の午後、くつろいだひと時を過ごせた。日曜日がオフってイイネ。




Panasonic DMC-FX01
Copyright ©2004-2018 TK Sports Shooting, All Rights reserved
■ 豊平川リバーフェスティバル2007

ということで、参院選の投票に行ってから「豊平川リバーフェスティバル」を見物に出かけた。

81式自走架柱橋10両を使用し、7月26日から作業を開始して作られた。最大40トンの重量に耐えられるため、38トンの74式戦車も走行できるとのことである。(昨年の架橋の様子)
(↓クリックで拡大表示)
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Panasonic DMC-FX01
Copyright ©2004-2018 TK Sports Shooting, All Rights reserved
2007年07月27日(金)
■ 花火大会@豊平川
久し振りに花火大会を趣味的に撮影。2005年7月以来である。

|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|

EOS-1D MarkIII + EF24-70mm F2.8L USM, EF70-200mm F2.8L IS USM
Copyright ©2004-2018 TK Sports Shooting, All Rights reserved