■ 道東旅行2日目 その1~知床



羅臼に到着。朝飯でも食べようと、道の駅「知床・らうす」に立ち寄る。

高かったけど、超美味かったので良し。



知床、世界自然遺産である。
世界自然遺産混雑を予想していたのだが、途中の道は特に渋滞も無く、少々拍子抜け。
ところが、やはり甘くはなかった。知床五湖駐車場まであと600mというところから行列。
まぁ、特に急ぐ旅ではないのでまったりと並んだ。結局1時間待ちであった。





そして、今回の道東旅行の真の目的地へは、まだ辿りつかない...
EOS-1D MarkII + EF24-70mm F2.8L USM
Copyright ©2004-2018 TK Sports Shooting, All Rights reserved
2005年08月15日(月)
■ 石狩灯台と無辜の民
時間があいたので、石狩灯台へドライブ。

おむ!さんのように、「おいら岬」という岬の灯台守と勘違いしている人が結構いるようですね。

ハマナスの丘公園ビジターセンターの展望台からパノラマ撮影。↑クリックで拡大表示。




そういえば、久しく海水浴には行ってないな。


EOS-1D MarkII + EF24-70mm F2.8L USM
Copyright ©2004-2018 TK Sports Shooting, All Rights reserved
2005年07月23日(土)
■ 幌見峠ラベンダー園
先日、「北海道のラベンダー発祥の地は札幌」という話題を載せた。
ということで、幌見峠にある夢工房「さとう」のラベンダー園に行って来た。冬場、盤渓スキー場に抜けるために幌見峠はよく通るのだが、夏場はあまり通らない。このラベンダー園に行ったのも初めてである。


住所は札幌市中央区盤渓471番地110。


EOS-1D MarkII + EF24-70mm F2.8L USM, TAMRON SP AF90mm F/2.8 Di
続きを読む ≫
Copyright ©2004-2018 TK Sports Shooting, All Rights reserved
2005年06月17日(金)
■ 虹?
お昼過ぎに空を見上げたら、虹が出来ていた。




EOS-1D MarkII + EF24-70mm F2.8L USM 続きを読む ≫
Copyright ©2004-2018 TK Sports Shooting, All Rights reserved
2005年06月03日(金)
■ 陰鬱な空
週末に向けて、天気が下り坂である。

土日の天気はパッとしないようだけど、今週は屋内競技の撮影なのでまぁいいか。

EOS-1D MarkII + EF24-70mm F2.8L USM
Copyright ©2004-2018 TK Sports Shooting, All Rights reserved
2005年04月25日(月)
■ 宮島沼
午前2時起床、2時半出発で宮島沼に行ってきました。3時半過ぎに現地到着。本日の日の出は4時半頃なので少々早かったですね。



少々迫力不足。残念。




一斉離陸を求めて、もう一回チャレンジしようかな。
EOS-1D MarkII + EF70-200mm F2.8L IS USM, EF300mm F2.8L USM 続きを読む ≫
Copyright ©2004-2018 TK Sports Shooting, All Rights reserved
2005年04月22日(金)
■ 桜並木
といっても、去年の桜です。今日は雪がちらついたりして、札幌ではまだ暫く桜の気配はありません。

ふゆこさんからリクエストがあったので貼り付けてみましたが、こんな感じで良かったでしょうか?
2004年5月15日撮影
EOS-1D MarkII + EF24-70mm F2.8L USM
Copyright ©2004-2018 TK Sports Shooting, All Rights reserved