2006年08月06日(日)
■ 太陽を味方につけた町



とりあえず、埃と汗にまみれた体はサッパリ。

丁度ひまわりが見頃なので、「ひまわりの里」を見物。


で、お決まりのパノラマ合成。
(↑クリックすると拡大表示)
いままではCanonのPhotoStichを使ってきたが、今回は先日購入したDMC-FX01におまけで付いていた、Panorama Maker3を使ってみた。ほとんど微調整なしでこのくらいの出来、結構優秀かも。


今回は自分で運転しなかったのでとても楽チンであった。ドライバー役のtmp君、ありがとう。

EOS-1D MarkII + EF24-70mm F2.8L USM
Copyright ©2004-2018 TK Sports Shooting, All Rights reserved
2006年06月24日(土)
■ モアイ~支笏湖





ストーンヘンジと大仏はミスマッチ過ぎないか。



ジェットスキーなどが禁止となり、静かな湖が戻っていた。

ここまでは特に渋滞も無くスムーズに来たので楽勝で18時前には新千歳空港に着くと思ったのだが、ここから超遅い車に行く手を阻まれて空港に着いたのは18時ちょい過ぎとなってしまった。K子さんの乗った便はもう到着していた。遅れてすまんです。

EOS-1D MarkII + EF24-70mm F2.8L USM
Copyright ©2004-2018 TK Sports Shooting, All Rights reserved
投稿者 Takaki : 2006年06月24日 23:59
2006年06月13日(火)
■ 二風谷ダム
先日、平取ですずらん群生地を見物した帰りに二風谷ダムに立ち寄ってみた。何度も側は通り過ぎたことはあるが、実際にダムの上まで行くのは今回が初めてであった。アイヌの聖地である二風谷地区へのダム建設に対し多くのアイヌが反対したが建設は中止されず、二風谷地区は水没してしまったのである。






EOS-1D MarkII + EF24-70mm F2.8L USM, SIGMA 15mmF2.8 EX DIAGONAL FISHEYE
Copyright ©2004-2018 TK Sports Shooting, All Rights reserved
投稿者 Takaki : 2006年06月13日 23:59
2006年06月03日(土)
■ UFO基地@平取ハヨピラ

かれこれ10数年ぶりに立ち寄ってみた。
この異様な建造物は、UFO教団CBAが、オキクルミ(アイヌの神)の降臨伝説にちなみ「ハヨピラ太陽のピラミッド」としてUFOを呼ぶために教団員自らの手で作った基地とのこと。
昭和42年に完成後、CBAの衰退により荒廃したが、平取町に寄贈されて「ハヨピラ自然公園」となったそうである。しかし、現在は災害のため閉園となっている。

HAIOPIRAと上部に書かれたゲート | 中段の丸い緑は花時計だったらしい。 |
ハヨピラの由来 | ここから上には登れない |
モザイク壁画 | UFOのオブジェ |
以前来た時には、この金網は無く、上まで登れた。 | オキクルミカムイの像 |
北海道沙流郡平取町本町
EOS-1D MarkII + EF24-70mm F2.8L USM
Copyright ©2004-2018 TK Sports Shooting, All Rights reserved
投稿者 Takaki : 2006年06月03日 23:56
2006年05月21日(日)
■ 花見仕上げ@戸田記念墓地公園






とにかくソメイヨシノのトンネルは見事である。 火気使用禁止なのでジンギスカンなどの無粋な焼肉臭が漂ったり、カラオケなどでどんちゃん騒ぎをする集団がいないのも良い。惜しむらくは桜のトンネルの下の道路を車が通ることかな。ここを走らなくても別の道で用が足りそうだから、桜の季節だけでも自動車通行止めにすれば良いのに。

北海道石狩市厚田区大字望来村327
EOS-1D MarkII + EF24-70mm F2.8L USM, SIGMA 15mmF2.8 EX DIAGONAL FISHEYE
Copyright ©2004-2018 TK Sports Shooting, All Rights reserved
投稿者 Takaki : 2006年05月21日 21:13
2006年05月03日(水)
■ ロケハン@札幌護国神社
札幌護国神社で行われる舞踊公演のチラシ用写真の撮影ロケハン。


EOS-1D MarkII + EF24-70mm F2.8L USM, SIGMA 15mmF2.8 EX DIAGONAL FISHEYE
Copyright ©2004-2018 TK Sports Shooting, All Rights reserved
投稿者 Takaki : 2006年05月03日 23:09
2006年01月29日(日)
■ モエレ沼公園 -スノービレッジプロジェクト SAPPORO II
免許の更新を終えて、モエレ沼公園へ。



今日モエレ沼公園に来たのは、この催しを見るためである。
「SNOW SCAPE MOERE 冬の札幌、4つのランドスケープ」というイベントのうちのひとつで、モエレ沼公園の雪原に真冬の3日間だけ存在する「雪の村」を作ってみようというプロジェクトである。
ゲストアーティストとしてオランダから招かれたカミール・フェルシュフーレンと札幌の学生たちによりプロジェクトチームが組まれて開催された。






EOS-1D MarkII + EF24-70mm F2.8L USM
Copyright ©2004-2018 TK Sports Shooting, All Rights reserved