« 2011年03月 | メイン | 2011年05月 »

 1  |  2  |  3  |  4  |  5 

2011年04月02日(土)

菜の花とカメ

菜の花
菜の花 4月1日エイプリルフールも、すっかり自粛ムードで淡々と過ぎた。
外では昨夜来の雨が雪に変わりちらついている。
まだまだ寒い新年度の始まりであるが、我が家の居間では菜の花が咲き始めた。
ギスケ ロシアリクガメ
そしてロシアリクガメのギスケはのんびりと日向ぼっこである。
Copyright ©2004-2018 TK Sports Shooting, All Rights reserved

投稿者 Takaki : 14:42 | コメント (3)
動物 ,

2011年04月03日(日)

醸造体験手作りビールコンテスト@小樽ビール銭函醸造所

第43回醸造所見学と季節のビールを味わう集い 「醸造体験手作りビール試飲とヘレスビール、そして生ライブ」が、小樽ビール銭函醸造所で開催された。
第43回醸造所見学と季節のビールを味わう集い@小樽ビール銭函醸造所
2ヶ月に1回開催される「醸造所見学と季節のビールを味わう集い」。
今回の季節のビールは「ヘレスビール
やや深い黄金色、上品な麦芽の風味とアロマホップの香り高いビールです。1995年7月15日、小樽ビール開業日に蔵出しされたビールがヘレスビールでした。アルコール度数5.0%
そして、今回のメインイベントは、2月21日に行われた醸造体験で作ったビールの試飲会、コンテストの結果発表である。

第43回醸造所見学と季節のビールを味わう集い@小樽ビール銭函醸造所小雪がちらつき寒風が吹きすさぶ中、会場の小樽ビール銭函醸造所に到着。
第43回醸造所見学と季節のビールを味わう集い@小樽ビール銭函醸造所開始時間前だというのに、既にたくさんのビール好きが集まって飲み始めていた。

第43回醸造所見学と季節のビールを味わう集い@小樽ビール銭函醸造所まず最初に「ヘレスビール」。从リ ゚д゚ノリ ウマー
第43回醸造所見学と季節のビールを味わう集い@小樽ビール銭函醸造所つまみは、おなじみのプレッツェル、ソーセージ、ロテサリーチキン、ピクルスなど盛りだくさんで、ほぼ食べ放題

第43回醸造所見学と季節のビールを味わう集い@小樽ビール銭函醸造所他にドンケル、ヴァイス、ピルスナーなど、ひとり30杯まで。そんなに飲めるわけがないので、要するに飲み放題ということである。

第43回醸造所見学と季節のビールを味わう集い@小樽ビール銭函醸造所これはドンケル
第43回醸造所見学と季節のビールを味わう集い@小樽ビール銭函醸造所メイン会場ではライブコンサートが行われた。 第43回醸造所見学と季節のビールを味わう集い@小樽ビール銭函醸造所
第43回醸造所見学と季節のビールを味わう集い@小樽ビール銭函醸造所ずらりと並んだ、38個の手作りビールが入った樽。この中からブラウマイスターのヨハネス・ブラウン氏により入賞ビールが選ばれる。

第43回醸造所見学と季節のビールを味わう集い@小樽ビール銭函醸造所私が参加したチームの「第三回のビール」
第43回醸造所見学と季節のビールを味わう集い@小樽ビール銭函醸造所早速、試飲してみた。結構濃い色合いで、甘味とコクがいい感じで 从リ ゚д゚ノリ ウマー 第43回醸造所見学と季節のビールを味わう集い@小樽ビール銭函醸造所仕込み過程でのデータ推移
糖度は4.88、アルコール度数は5.29

第43回醸造所見学と季節のビールを味わう集い@小樽ビール銭函醸造所醸造体験に誘ってくれたWAさんのチーム「ビア ドロイド」はこんな感じ。糖度:3.98、アルコール度数:5.22

第43回醸造所見学と季節のビールを味わう集い@小樽ビール銭函醸造所いよいよ、コンテストの結果発表である。
第43回醸造所見学と季節のビールを味わう集い@小樽ビール銭函醸造所各賞が順次発表され、
第43回醸造所見学と季節のビールを味わう集い@小樽ビール銭函醸造所会場は一段と盛り上がってきた。

第43回醸造所見学と季節のビールを味わう集い@小樽ビール銭函醸造所そして、ヨハネス・ブラウン氏による最優秀賞の発表 第43回醸造所見学と季節のビールを味わう集い@小樽ビール銭函醸造所なんと、我々の「第三回のビール」が最優秀賞に選ばれた。ビックリ

第43回醸造所見学と季節のビールを味わう集い@小樽ビール銭函醸造所
第43回醸造所見学と季節のビールを味わう集い@小樽ビール銭函醸造所グループリーダーのOKAPさん達は、都合で参加できなかったので、私が代表して賞品を受け取った。重っ!
もちろん、一人で持って帰るのは無理。一緒に参加した友人達で山分けしました。
第43回醸造所見学と季節のビールを味わう集い@小樽ビール銭函醸造所コンテスト発表後に、持ち帰り用にビールを瓶詰め。
第43回醸造所見学と季節のビールを味わう集い@小樽ビール銭函醸造所他のチームと交換。

第43回醸造所見学と季節のビールを味わう集い@小樽ビール銭函醸造所
初参加(私)で、いきなり優勝とは思ってもいなかった。
リーダーOKAPさんの3年に渡る経験と研究の賜物でした。
ちなみに、ヨハネス・ブラウン氏の評価は「甘味と苦味のバランスがとても良く、アルコール度数もドンケルとして適度である。」ということであった。
第43回醸造所見学と季節のビールを味わう集い@小樽ビール銭函醸造所
prost(プロスト)!
Copyright ©2004-2018 TK Sports Shooting, All Rights reserved

投稿者 Takaki : 23:59 | コメント (3)
飲み食い ,

2011年04月05日(火)

春の訪れ

フキノトウ
dsc07109_std
札幌管区気象台によると、5日の札幌市の最高気温は、平年より4度高い12.4度を記録した。
今週は5月上旬並みの暖かさとなって、春めいてくるそうだ。

ということで、我が家の軒下でもフキノトウやチューリップが芽吹いている。
Copyright ©2004-2018 TK Sports Shooting, All Rights reserved

投稿者 Takaki : 21:15 | コメント (3)
, 自然

2011年04月06日(水)

今日の夕食 -ハラガヘッタラ永坊 塩ラーメン

ハラガヘッタラ永坊
ほぼ一ヶ月ぶりに「ハラガヘッタラ永坊」へ。
塩ラーメン ハラガヘッタラ永坊
塩ラーメン 650円
もう何度も訪れているのに、ノーマル塩はまだ食べていなかった。豚骨、鶏ガラ、魚介のトリプルスープは優しくホッとする味わいで、从リ ゚д゚ノリ ウマー
店内も小ぢんまりとしていてホッと落ち着けるんだよね。ニコッ


大きな地図で見る
ハラガヘッタラ永坊

DSC-HX5V

Copyright ©2004-2018 TK Sports Shooting, All Rights reserved

投稿者 Takaki : 21:38 | コメント (2)
飲み食い , ラーメン

2011年04月07日(木)

今週の酒 -壱岐焼酎 無一物

壱岐焼酎 無一物
壱岐焼酎協業組合 麦焼酎 無一物(むいちぶつ)
原材料 大麦 2/3、米麹 1/3 ※減圧蒸留
アルコール分 25%

無一物とは禅の言葉で、一切の煩悩から離脱した境地をさします。この麦焼酎は、厳選された原料を使い、四百年の歴史に磨かれ、しかも樫樽に五年熟成させたものです。芳醇な香りとマイルドな味わいは長期貯蔵ならではのものです。
また麦焼酎発祥の地である壱岐の焼酎は、W・T・Oのトリプス協定で、国際的に保護すべき酒と認定されました。これにより、この麦焼酎は公的にスコッチやコニャック、ボルドーと同じように、権威のあるものとなりました。

樫樽貯蔵され5年以上熟成された事により、ウィスキーのように琥珀色で芳醇な樽の香りと、ほんのり甘い味わい。口当たりはまろやかで喉越しはすっきり。 从リ ゚д゚ノリ ウマー

Copyright ©2004-2018 TK Sports Shooting, All Rights reserved

投稿者 Takaki : 23:39

2011年04月09日(土)

クロッカス2011

庭のクロッカス
3~4日前から、庭のクロッカスが咲き始めている。 昨年よりちょっと遅めで、まだ黄色は咲いていない。
庭のクロッカス 庭のクロッカス
庭のクロッカス

EOS-1D MarkIV + TAMRON SP AF90mm F/2.8 Di

Copyright ©2004-2018 TK Sports Shooting, All Rights reserved

投稿者 Takaki : 11:41 | コメント (1)
, 自然

今日の昼食 -家ラー&フキノトウの天ぷら

久しぶりに家ラーである。
家ラー
3月の宮様バイアスロンの際、スタッフ昼食用に名寄から風連正麺というラーメン屋さんが出張してきてラーメンを振舞っていたのだが、その際お土産に頂いたラーメンを家で作って食べた。
普通に 从リ ゚д゚ノリ ウマー

龍王麺つい食べそびれて、1ヶ月も熟成してしまったけれど、
問題なかった。
我が家の台所ちょっと散らかっているけど、我が家の台所のガス台を初公開。テレ
我が家の台所 フキノトウの天ぷら庭のフキノトウを天ぷら&味噌和えで。从リ ゚д゚ノリ ウマー
Copyright ©2004-2018 TK Sports Shooting, All Rights reserved

投稿者 Takaki : 20:29 | コメント (2)
飲み食い , ラーメン

 1  |  2  |  3  |  4  |  5