« 2005年07月 | メイン | 2005年09月 »
2005年08月24日(水)
■ 今日も快晴
2週間ぶりに自転車で仕事場へ。



EOS-1D MarkII, EOS-1D + SIGMA 15mmF2.8 EX DIAGONAL FISHEYE
Copyright ©2004-2018 TK Sports Shooting, All Rights reserved
投稿者 Takaki : 20:20
| コメント (7)
| トラックバック (0)
雑記
2005年08月25日(木)
■ 中島公園
仕事場へ向かう途中、寄り道して中島公園を通過。




EOS-1D MarkII, EOS-1D + SIGMA 15mmF2.8 EX DIAGONAL FISHEYE
Copyright ©2004-2018 TK Sports Shooting, All Rights reserved
投稿者 Takaki : 21:56
| トラックバック (0)
雑記
Tags : 中島公園
2005年08月27日(土)
■ 第2回 ミニバイアスロン競技会
心配された台風11号の影響による雨も降らず、良い天気になった。
本日は昨年に続いて西岡バイアスロン競技場で開催された、ミニバイアスロン競技会を撮影。






EOS-1D MarkII, EOS-1D + EF24-70mm F2.8L USM, EF70-200mm F2.8L IS USM, EF300mm F2.8L USM
Copyright ©2004-2018 TK Sports Shooting, All Rights reserved
投稿者 Takaki : 23:50
| トラックバック (0)
バイアスロン
, スポーツ
2005年08月28日(日)
■ ACANA CUP DISC DOG GAME 2005 Stage4
先月に続いて、club D.D.S.主催の「ACANA CUP DiscDog Game 2005 Stage4」を撮影。

イベント広場は林に囲まれているので、背景の整理に悩まされなくて良かった。




時折差す日差しは結構きつくて蒸し暑かったけど、特に問題無し。全般的には曇がちな一日であった。
帰り道、道路が濡れているので「雨が降ったのか」と思いながら札幌に着いて聞いてみると、結構な雨が降ったそうである。今日の会場では雨に降られなくてラッキーであった。

EOS-1D MarkII + EF300mm F2.8L USM
Copyright ©2004-2018 TK Sports Shooting, All Rights reserved
投稿者 Takaki : 23:54
| コメント (7)
| トラックバック (0)
動物
, ドッグスポーツ
, ドッグスポーツ
2005年08月29日(月)
■ 第5回バイアスロンローラースキー全国大会
8月28日(日)に、西岡バイアスロン競技場ローラースキーコースで開催された、第5回バイアスロンローラースキー全国大会の冬戦教から入ったレポートです。午前中に男女のマススタート競技が、午後は男女のチームスプリント競技が行われました。
●「マススタート競技」
・午前9時に男子が21名、一斉スタートで競技が始まりました。競技は2,5kmコースを4周する、10kmで行われた。
スタートから勢い良く全員が飛び出しポジション取りの激しいレースで始まった。
1週目は18名が団子状態で通過し二周目に突入、コース上ではトップが頻繁に入れ替わる激しいレース展開で、優勝の行方は予想のつかない状態でした。
3週目に入り、トップ集団が10名に絞られ、二周目と変わらず激しいトップ争いが展開されて、そのまま4週目に入いる。
このままいくと勝負はゴール前のスプリントで決まるという展開で、集団を作ったまま会場に現れた。
先頭は、ベテランの菅、2番目に齊藤、3番目に角、4番目に山田、5番目に浅利、その他後続がつながりながら、ゴールに向かう、最後の直線勝負、ゴール直前できわどく菅をかわし齊藤がトップでゴールを切り優勝をかざった。
![]()
![]()
1位:齊藤 慎弥 19分26秒6
2位:菅 恭司 19分26秒9
3位:山田 優一 19分27秒1
4位:浅利 嘉之 19分27秒3
5位:角 雄治 19分27秒6
1秒の中に1位から5位まで入るという激しいレースでした。
・午前10時に女子が、7名同時スタートで競技開始。競技は2,5kmコースを3周する、7,5km、で行われた。
スタートから大高が飛び出し、それを柴田、田中、豊岡、江村、らが追いかける。二周目に入ると、ここで積極的に大高に食らい付いていた柴田が後退し田中が2番手に上がりこの二人がレースを引っ張る。
二人に遅れること20mで柴田、豊岡、江村と続き3週目にはいる。3週目に入りトップの大高は若干スピードは鈍ったものの、しぶとくトップを守る。追いかける田中、その差は20m、なかなか詰まらない、
結局、スタートから飛び出し、トップを走り続けた大高がそのままゴールラインを切り優勝を飾った。
1位:大高 友美 16分55秒7
2位:田中 珠美 17分01秒4
3位:江村 恵 17分06秒1
●「チームスプリント競技」
13時30分に男女同時スタートで競技開始。レースは、男女別で2名一組のチームリレー方式で1kmコースを1周毎タッチして2回ずつ走ります。
この競技も、男子はスタートから団子状態で、アンカー勝負になり、ゴール前の激しいスプリントで、勝負が決まりました。
女子は、順当に力を出した大高・田中チームが優勝した。
![]()
![]()
▼男子
1位:齊藤・蛯沢組 8分24秒1
2位:浅利・木田組 8分24秒5
3位:渡邊・目黒組 8分25秒3
▼女子
1位:大高・田中組 9分54秒6
2位:豊岡・柴田組 10分03秒6
3位:役田・江村組 10分18秒2
Copyright ©2004-2018 TK Sports Shooting, All Rights reserved
投稿者 Takaki : 23:21
| トラックバック (0)
バイアスロン
, クロスカントリー
, ノルディックスキー
, スポーツ
2005年08月30日(火)
■ 今日の庭の花
秋の気配が漂い始めた。




EOS-1D MarkII + TAMRON SP AF90mm F/2.8 Di
Copyright ©2004-2018 TK Sports Shooting, All Rights reserved
投稿者 Takaki : 22:30
| トラックバック (0)
花
, 自然
■ きたえーる
不足がちな運動を補うため、今日から仕事仲間と一緒に「きたえーる」のトレーニング室で運動することにした。


久しぶりにまとまった運動を行って、気持ちよかった。
P900i
Copyright ©2004-2018 TK Sports Shooting, All Rights reserved
投稿者 Takaki : 23:18
| コメント (3)
| トラックバック (0)
トレーニング