« 2010年11月 | メイン | 2011年01月 »
2010年12月07日(火)
■ 屯田の舘
パラグライダー仲間のHKさんが、お店を開いた。
先日(11月26日)、プレオープンに招待されたので訪ねました。
北国の郷土料理 「屯田の舘」
昭和46年に先代が狸小路6丁目に開業して、平成13年に一時閉店していた郷土料理のお店を狸小路9丁目に再興した。
ススキノにあった店舗は、いかにも郷土料理のお店といった佇まいであったが、今度のお店は洋風な造りで居酒屋然としていないので、若い女性客にも好まれそうである。
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
大きな地図で見る | ![]() 札幌市中央区南3条西9丁目999-1 |
2010年12月08日(水)
■ 今日の昼食 -CHEB CAFE(チェブカフェ) 日替わりランチ

久しぶりに同級生のお店「CHEB CAFE(チェブカフェ)」へ。

日替わりランチ 500円
今日は、氷下魚と豆鯵のフライ、ローストビーフ、エビ入り生春巻き、ミートボールと豆の煮物、シチューなど。
薄味ヘルシーで 从リ ゚д゚ノリ ウマー
![]() 自慢のCRAFTMANペレット・薪兼用ストーブに火が灯っている。 | ![]() チェブラーシカグッズが飾られているクリスマスツリー |
大きな地図で見る | ![]() DSC-HX5V |
■ すすきの交差点
なんてことは無いけれど、
忘年会に出かけたついでに撮った、すすきの交差点のパノラマ写真 (↑クリックで拡大表示)
DSC-HX5V
Copyright ©2004-2018 TK Sports Shooting, All Rights reserved2010年12月09日(木)
■ 斎藤佑、札幌ドームで入団会見

北海道日本ハムファイターズと正式契約したドラフト1位の斎藤佑樹投手の入団記者会見とセレモニーが9日午後、札幌ドームで行われた。会見とセレモニーは一般に無料公開され、約8000人のファンが訪れて歓声が飛び交った。
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
投稿者 Takaki : 23:15
その他の競技
, スポーツ
2010年12月10日(金)
■ 今日の昼食 -麺eiji 濃厚魚介豚骨(醤油)

「麺eiji」へ。 今日はちゃんとやっていた。 12時丁度に到着。 運良く空席2で、すぐに着席出来た。

濃厚魚介豚骨(醤油) 800円
久しぶりに濃厚魚介豚骨にしてみた。前回、濃厚魚介豚骨を食べたのは昨年11月末なので1年ぶりである。
相変わらず魚介と豚骨のバランスが良く、自家製になった麺とも合っていて从リ ゚д゚ノリ ウマー
最近、濃厚系からは遠ざかっていたけれど、たまに食べるとイイネ。
DSC-HX5V
Copyright ©2004-2018 TK Sports Shooting, All Rights reserved
投稿者 Takaki : 16:18
飲み食い
, ラーメン
■ 今日のトレーニング -Day415

斎藤佑樹投手の入団会見のステージ前に設けられたプレス用の席は208席。さすがに満席にはならなかった。
12月9日撮影 EOS-1D MarkIV + EF70-200mm F2.8L IS USM
トレーニング415日目
<今日のトレーニング内容>
ストレッチ 10分
クロストレーナー 60分(クロスランプ20、抵抗16) –,---歩(—.--km) ----.-kcal
ロータリートルソー 20kg(10回×4)
アダクション 50kg(10回×3)
チェストプレス 20kg(10回×3)
クランチ 10回×3
トレーニング前 65.60kg
トレーニング後風呂上り 63.95kg
今日のクロストレーナーは心拍数が130以上にならないように押さえ気味でやっていたのだが、終了30秒前に、そそっかしいおっさんが、マシンの電源ケーブルに足を引っけて電源が切れてしまった。そのせいで今日は記録なし。困るんだよねー。
Copyright ©2004-2018 TK Sports Shooting, All Rights reserved2010年12月11日(土)
■ POTATO BOWL 2010 (ポテトボウル)
11日、第37回肢体不自由児者チャリティアメリカンフットボールゲーム 「ポテトボウル2010」が札幌ドームで行われた。
第1試合の「第4回北海道・東北社会人王座決定戦」は、北海道代表「札幌ベンガルズ」と東北代表「弘前グリーンサージェント」が対戦し、札幌ベンガルズが31対6で4連覇を達成した。
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
チーム | 1Q | 2Q | 3Q | 4Q | R |
---|---|---|---|---|---|
札幌ベンガルズ | 7 | 10 | 0 | 14 | 31 |
弘前グリーンサージェント | 0 | 0 | 0 | 6 | 6 |
第2試合は「北海道学生オールスター戦」が行われた。

チーム | 1Q | 2Q | 3Q | 4Q | R |
---|---|---|---|---|---|
Red stars | 0 | 6 | 9 | 0 | 15 |
White stars | 2 | 0 | 16 | 6 | 24 |
小樽商科大学、北海学園大学、札幌学院大学、北海道工業大学、室蘭工業大学、北海道医療大学、酪農学園大学
White stars(秋季リーグ戦成績順位:偶数)
北星学園大学、北海道大学、札幌大学、帯広畜産大学、東京農業大学、釧路公立大学、札幌国際大学
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
投稿者 Takaki : 23:55
| コメント (2)
アメリカンフットボール
, スポーツ