2006年08月05日(土)
■ ばんけいジャズフェスティバル

「ばんけいジャズフェスティバル SUMMER BANG!-Key 2006」が開催された。



若い頃よく聞いていた板橋文夫のライブは20数年前、西荻のアケタの店か高円寺の次郎吉あたりで、当時彼が在籍していた森山威男カルテットでの演奏を聞いて以来である。
あの頃と変わらぬパワフルな演奏。あぁ懐かしかった。



実行委員のDさん、オフィシャルフォトグラファーのKさん、お疲れ様でした。存分に楽しませていただきました。

さて、明日はわっさむサーキットで全日本トライアル。さっさと寝るべし。
Panasonic DMC-FX01
Copyright ©2004-2018 TK Sports Shooting, All Rights reserved
2006年07月28日(金)
■ 大通納涼ガーデン



今日は3週連続の豊平川花火大会の最終日。


残念ながら、今日も飲み会のため花火見物は出来ない。


接待終了後、仲間と大通公園のビアガーデンへ向かう。

ということで、毎年恒例の大通納涼ガーデンに到着。(↓クリックすると拡大表示)
サントリー | アサヒ |
キリン | サッポロ |
世界のビール広場 | ギネス |
Panasonic DMC-FX01
Copyright ©2004-2018 TK Sports Shooting, All Rights reserved
2006年07月27日(木)
■ 新お散歩カメラ投入

後継機の来月末発売が発表されて価格がこなれて来た、PanasonicのLUMIX DMC-FX01にした。特にメーカーにこだわりは無いので、広角に重点をおいて選択。広角端が35mm換算で28mmなので、自転車走行中のノーファインダー撮影にもいい感じである。


夕暮れ時の撮れ具合も上々。

Panasonic DMC-FX01
Copyright ©2004-2018 TK Sports Shooting, All Rights reserved
2006年07月21日(金)
■ 夏の風情





:
:
夕方、仕事からの帰り道。





EOS-1D MarkII + SIGMA 15mmF2.8 EX DIAGONAL FISHEYE
Copyright ©2004-2018 TK Sports Shooting, All Rights reserved
2006年07月13日(木)
■ 夏らしく





EOS-1D MarkII + SIGMA 15mmF2.8 EX DIAGONAL FISHEYE
Copyright ©2004-2018 TK Sports Shooting, All Rights reserved
投稿者 Takaki : 2006年07月13日 20:40
2006年07月04日(火)
■ フィッシュアイ





EOS-1D MarkII + SIGMA 15mmF2.8 EX DIAGONAL FISHEYE
Copyright ©2004-2018 TK Sports Shooting, All Rights reserved
2006年06月27日(火)
■ 鼻セレブ



去年花粉症デビューしたトレーニング仲間のY君が一押しということで勧められたティッシュである。
とても優しい肌触りで、ひっきりなしに鼻をかんでも、鼻の下が赤く荒れてヒリヒリすることが殆ど無い。これを使ったら、普通のティッシュは使えませんな。
で、今度の日曜日はわっさむ遠征なので長々と風邪を引き続けるわけには行かない。

それ程、体はしんどくないけどとりあえず点滴を打ってもらい、いつもの薬をもらって来た。
さて、とっとと直さねば。

P900i
Copyright ©2004-2018 TK Sports Shooting, All Rights reserved