2006年03月21日(火)
■ 小樽で買い物





塩漬けにして自家製鱈子にすると从リ ゚д゚ノリ ウマーなのである。

K子さんの靴を探しに「WING BAY OTARU(ウイングベイ小樽)」へ。

結局気に入った靴が無かった。

そして昼食。

P900i
Copyright ©2004-2018 TK Sports Shooting, All Rights reserved
2006年03月12日(日)
■ ぶらり日曜日 その3 -千歳アウトレットモールRera
トロピカルドームのあと、「千歳アウトレットモール Rera」へ。





これらは買わずに、ローストマテ茶を購入。スモーキーな香りが从リ ゚д゚ノリ ウマー


EOS-1D MarkII + EF24-70mm F2.8L USM
P900i
Copyright ©2004-2018 TK Sports Shooting, All Rights reserved
■ ぶらり日曜日 その1 -エーデルワイスファーム
いつも羊ヶ丘通りから国道36線へ抜ける交差点に看板が立っていて気になっていた、「エーデルワイスファーム」へ行ってみた。




ここのハムは、大手メーカーなどが行っている注射器による塩漬液注入は行わず、自然漬け込みと長期氷温熟成が売りだそうだ。



ちなみに、エーデルワイスファームではイベリコ豚のロースハムを受注生産で作っているとのこと。かなり気になったが、結構値が張りますね(約900gで1万8千円強)。やはりイベリコ豚ときたら、生ハム「ハモンイベリコ」のほうが良いかな...
P900i
EOS-1D MarkII + EF24-70mm F2.8L USM
Copyright ©2004-2018 TK Sports Shooting, All Rights reserved
2006年03月11日(土)
■ シムソンズ
先週はバイアスロンとアイスホッケー、来週はノルディックW杯と女子アイスホッケーと立て込んでいるので、今週の土日はオフにした。
「シムソンズ」 前回映画館で観たのは、「SWING GIRLS」だったので、熱血青春少女映画の連荘である。トリノオリンピックでのチーム青森の活躍で俄かに巻き起こったカーリングブームのせいか、上映期間終了間際のレイトショーにもかかわらず、結構な客入りであった。映画そのものの感想はというと、単純明快娯楽映画として楽しめましたと、言った所である。それにしても、いつまでこのカーリングブームが続くか判らないが、マイナーといわれるスポーツに脚光が浴びるのは喜ばしいことである。
ちなみに以前からカーリングは好きだったので、札幌市民体育大会のカーリング競技などを撮影したものをギャラリーにまとめてある。「Chess on the ice」、「Chess on the ice II」
P900i
Copyright ©2004-2018 TK Sports Shooting, All Rights reserved
投稿者 Takaki : 2006年03月11日 23:59
2006年03月03日(金)
■ ひな祭り

ひな祭りモードになっています。


EOS-1D MarkII + EF24-70mm F2.8L USM
Copyright ©2004-2018 TK Sports Shooting, All Rights reserved
2006年03月01日(水)
■ Fresh Reader
ベータ版を試用させて頂いていたサーバー型RSSリーダー「Fresh Reader」の製品版がリリースされた。以前はクライアント型のRSSリーダーを使用していたが、複数PCからの既読管理が面倒だったので使ってみることにした。
インストールも簡単でとても軽くてサクサク動き、自前サーバーで運用できるところがありがたい。
トレーニング仲間のY君も「もう手放せないですね!」と絶賛。
ということで、早速ブロガーライセンスを申請させていただきました。

便利な RSSリーダー、フレッシュリーダー
続きを読む ≫
Copyright ©2004-2018 TK Sports Shooting, All Rights reserved
投稿者 Takaki : 2006年03月01日 16:01
2006年02月16日(木)
■ トリノオリンピック ピンバッジ
今日は特にネタもないので、以前トリノで入手したトリノオリンピック公式ピンバッジなどを改めて。
Copyright ©2004-2018 TK Sports Shooting, All Rights reserved