2011年06月22日(水)
■ 夏至~キャンドルナイト 2011

今日は夏至。そして、キャンドルナイト。
ということで、「でんきを消してスローな夜」。 ローソクの光と香りってイイネ。

EOS-1D MarkIV + EF24-70mm F2.8L USM
Copyright ©2004-2018 TK Sports Shooting, All Rights reserved
投稿者 Takaki : 2011年06月22日 23:57
2011年06月13日(月)
■ 次のお祭り

5日間のYOSAKOIソーランまつり撮影打ち上げの帰り道、中島公園を通過。
6月14日から始まる北海道神宮例祭に合わせて中島公園には多くの露店が立ち並ぶ。

自由広場には一足早く、お化け屋敷などの見世物小屋が建っている。
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
投稿者 Takaki : 2011年06月13日 19:28
2011年06月05日(日)
■ マラソン撮影
![]() | 第31回千歳JAL国際マラソンの撮影。市民マラソンの撮影は2007年の札幌マラソン以来とかなり久しぶり。参加人数が多い市民マラソンの販売系撮影は疲れるんだよねー。 |
2011年05月26日(木)
■ 第53回ライラックまつり@大通公園

夕方、「第53回ライラックまつり」が開催されている大通公園に寄り道して様子を見てきた。
ライラックの咲き具合は、これからといったところ。
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
大通会場は5月25日から29日まで、川下会場は6月4,5日の開催となっている。
Copyright ©2004-2018 TK Sports Shooting, All Rights reserved
投稿者 Takaki : 2011年05月26日 19:07
■ 今朝の中島公園
今日も自転車で仕事場へ向かう途中、中島公園を通過。
札幌コンサートホールKitara 手前のタマゴのようなものは、安田侃の彫刻「相響」
![]() | ![]() |
![]() | ![]() 豊平館 |
投稿者 Takaki : 2011年05月26日 15:28
2011年05月22日(日)
■ 石狩・厚田漁協朝市 2011
そろそろ、「シャコ」の季節である。
ということで、石狩湾新港東埠頭の石狩湾新港朝市へ。

早速、お目当てのシャコ発見。 オス1匹100円、メス1匹150円。 そこそこ値がこなれているようだ。
丁度、茹で立てが店頭に並んだタイミングだったので、買ってその場で食べるのも良かったが、「生シャコはある?」と聞く。 「全部茹でちゃったので、ここにはもうないけれど、作業場にはあるよ」ということで、作業場へ向かう。
![]() 朝市から埠頭を港の方へ行ったところある作業場 | ![]() おじさん達が獲物を網から外していた |
![]() | ![]() 「シャコのオス40匹ください」とお願いすると、 |
![]() 40匹にはちょっと足りない、37匹であった。 | ![]() 作業場の前でニシンを食べるカラス |
![]() | ![]() |
![]() そして、いつもの御食事処で、朝御飯 | ![]() 「浜の朝ご飯」 600円 ホッキご飯とホタテ稚貝の味噌汁とお新香 从リ ゚д゚ノリ ウマー |
大きな地図で見る | ![]() |
次なる目的地の厚田港朝市へ。

![]() お目当ての「かすべの干物」は、今日も無かった。 残念… | ![]() |
![]() | ![]() |
大きな地図で見る ![]() | ![]() 東日本大震災義援チャリティー鍋 1杯100円以上の募金 ![]() |
投稿者 Takaki : 2011年05月22日 23:50
2011年05月17日(火)
■ 今朝の中島公園
自転車で仕事場へ向かう途中、朝の中島公園。
晴れ間は見えるが、昼過ぎまで俄雨を降らせるという雲が張り出してきたため、薄暗い菖蒲池。
![]() | ![]() DSC-HX5V |