2007年07月24日(火)
■ 中島公園のアジサイ





EOS-1D MarkIII + SIGMA 15mm F2.8 EX DIAGONAL FISHEYE
Copyright ©2004-2018 TK Sports Shooting, All Rights reserved
投稿者 Takaki : 2007年07月24日 19:55
2007年07月16日(月)
■ 塩谷丸山登山



恒例の山頂からのパノラマ(↑クリックで拡大表示)
登山途中に見かけた花々
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Copyright ©2004-2018 TK Sports Shooting, All Rights reserved
2007年07月05日(木)
■ 朝焼け&庭の花


そして仕事場に向かう前に庭の花など。



EOS-1D MarkIII + EF24-70mm F2.8L USM, TAMRON SP AF90mm F/2.8 Di
Copyright ©2004-2018 TK Sports Shooting, All Rights reserved
2007年06月04日(月)
■ 恵山山頂パノラマ
昨日登った恵山山頂の360度パノラマ写真。(↑クリックで拡大表示)
雲海の中に頭を出しているのは海向山。次回はもっと見晴らしの良いコンディションの時に登りたいね。
EOS-1D MarkII + EF24-70mm F2.8L USM
Copyright ©2004-2018 TK Sports Shooting, All Rights reserved
投稿者 Takaki : 2007年06月04日 23:59
2007年06月03日(日)
■ 恵山登山



恵山というと躑躅のイメージを抱いていたが、下北半島の恐山と姉妹霊場というだけあって、かなり濃いスピリチュアルな雰囲気が漂っていた。
(↓クリックで拡大表示)
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
恵山は「火を吹き溶岩が流れ落ちる」意を持つアイヌ語の「イエサン」にちなんで名付けられたもので、活火山である。賽の河原から山頂へ向かう途中、風向きによっては噴煙のむせるほどの硫黄臭が漂っていた。
標高は618mとそれほど高くはないので軽めな登山で、青天の山頂から見下ろす雲海とその隙間から見え隠れする津軽海峡は中々の絶景であった。
EOS-1D MarkII + EF24-70mm F2.8L USM, SIGMA 15mm F2.8 EX DIAGONAL FISHEYE
Copyright ©2004-2018 TK Sports Shooting, All Rights reserved
2007年05月20日(日)
■ 新千歳空港~支笏湖
K子さんを送って新千歳空港へ。


良い天気であったが風が強い。樽前山もくっきり。
(↓クリックで拡大表示)
EOS-1D MarkII + EF24-70mm F2.8L USM
Copyright ©2004-2018 TK Sports Shooting, All Rights reserved
投稿者 Takaki : 2007年05月20日 23:00
2007年05月16日(水)
■ 今年の平岡公園梅林は...
朝、早起きして平岡公園の梅林見物。




昨年が数年来の美しさということだったので、それに比べると今年の平岡梅林はいまいちかな。
EOS-1D MarkII + EF24-70mm F2.8L USM, SIGMA 15mmF2.8 EX DIAGONAL FISHEYE
Copyright ©2004-2018 TK Sports Shooting, All Rights reserved