2008年11月27日(木)
■ 噴煙あがる雌阿寒岳

雌阿寒岳は11月18日に2006年3月21日の小噴火以来、約2年8ヶ月ぶりの小規模な噴火を起こした。
【火山活動の状況】
雌阿寒岳の火山活動は、引き続きやや高まった状態となっています。
17日以降断続的に観測されていた火山性の連続微動は、22日00時41分以降観測されていません。火山性地震は、少ない状態で推移しています。
遠望カメラ(火口の南南東約16km)による観測では、15時現在、ポンマチネシリ火口の噴煙は白色でやや多く、高さ300mで東に流れています。
(平成20年11月23日16時00分 札幌管区気象台発表の「雌阿寒岳 火山の状況に関する解説情報 第17号」から抜粋)
大きな地図で見る |
![]() |
Copyright ©2004-2018 TK Sports Shooting, All Rights reserved
投稿者 Takaki : 2008年11月27日 21:44
2008年11月09日(日)
■ 庭の紅葉と木瓜の実
今日は冷たい雨が何度も降ったり止んだりと不安定な空模様であった。


GR DIGITAL II
Copyright ©2004-2018 TK Sports Shooting, All Rights reserved
投稿者 Takaki : 2008年11月09日 22:36
2008年11月04日(火)
■ 初雪2008

EOS-1D MarkIII + EF70-200mm F2.8L IS USM

札幌管区気象台によると、14時現在の札幌の最低気温は1.0度で今期最低とのこと。
GR DIGITAL II
Copyright ©2004-2018 TK Sports Shooting, All Rights reserved
2008年10月26日(日)
■ 円山公園、北海道神宮の紅葉


円山公園から北海道神宮境内をお散歩。
紅葉のピークは過ぎている感じだが、まだところどころはきれいに色づいていた。
(↓クリックで拡大表示)
|
|
|
|
|
从リ ゚д゚ノリ ウマー |
|
|

EOS-1D MarkIII + SIGMA 12-24mm F4.5-5.6 EX DG ASPHERICAL/HSM
Copyright ©2004-2018 TK Sports Shooting, All Rights reserved
2008年10月16日(木)
■ 紅葉の藻岩山



Copyright ©2004-2018 TK Sports Shooting, All Rights reserved
2008年10月14日(火)
■ 紅葉が進む中島公園
自転車で仕事場へ向かう途中、いつもどおり中島公園を通過。
(↓クリックで拡大表示)
|
|
|
|

そういえば、雪虫が乱舞していて自転車で走るにはイヤーンな状態であった。
EOS-1D MarkIII + SIGMA 12-24mm F4.5-5.6 EX DG ASPHERICAL/HSM
Copyright ©2004-2018 TK Sports Shooting, All Rights reserved
投稿者 Takaki : 2008年10月14日 19:48
2008年10月02日(木)
■ 紅葉し始めた中島公園
朝晩はめっきり寒くなってきて、自転車で仕事場へ向かうのもあとわずかかな。



EOS-1D MarkIII + SIGMA 12-24mm F4.5-5.6 EX DG ASPHERICAL/HSM
Copyright ©2004-2018 TK Sports Shooting, All Rights reserved