2007年10月25日(木)
■ 中島公園の紅葉







Copyright ©2004-2018 TK Sports Shooting, All Rights reserved
投稿者 Takaki : 2007年10月25日 22:11
2007年10月21日(日)
■ 勘違いでオフな日曜日


今日はディスクドッグの撮影があると思い、別件の撮影依頼を断ったのだが、勘違いでディスクドッグは来週であった。ということで図らずもオフとなり、おかげで雨の中で濡れながら撮影しなくて済んでラッキー。

EOS-1D MarkIII + EF24-70mm F2.8L USM
Copyright ©2004-2018 TK Sports Shooting, All Rights reserved
投稿者 Takaki : 2007年10月21日 14:47
2007年10月17日(水)
■ 色付く藻岩山


EOS-1D MarkIII + SIGMA 12-24mm F4.5-5.6 EX DG ASPHERICAL/HSM
Copyright ©2004-2018 TK Sports Shooting, All Rights reserved
投稿者 Takaki : 2007年10月17日 19:53
2007年10月11日(木)
■ 虹



Panasonic DMC-FX01
Copyright ©2004-2018 TK Sports Shooting, All Rights reserved
2007年10月08日(月)
■ 白扇の滝~Rera
千歳アウトレットモールReraへ買い物に行く途中、道道117号線(恵庭岳公園線)を通って白扇の滝へ立ち寄った。
何度もこの道は通っているのだが、車を停めて滝を見物するのは今回が初めてである。まだこの道が開通する前は、夏はジープ、冬はスノーモービルでこのあたりをしばしば訪れていた。その頃は結構秘境的な感じだったのだが、知らないうちにすっかり観光スポットと化して、売店やトイレなんかも整備されていたとは知らなかった。

恵庭渓谷第一の名勝地となっていますこの滝は、高さ15m幅18mで真白な扇を広げたような優美な姿に見えることから名付けられました。昭和61年には北海道観光百景の河川渓谷・滝の部で第六位に選ばれており、ラルマナイ川の熔結凝灰岩でできた板状節理も珍しいものです。


形と色使いがまるで警戒標識のようだよね。

スローステイ北海道のフォトラリーポイントって何かな

その後、ラルマナイの滝、三段の滝も紅葉が奇麗そうだったが、駐車場から少々離れているのでパスしてReraへ。



EOS-1D MarkIII + SIGMA 12-24mm F4.5-5.6 EX DG ASPHERICAL/HSM
Copyright ©2004-2018 TK Sports Shooting, All Rights reserved
投稿者 Takaki : 2007年10月08日 23:55
2007年09月28日(金)
■ 今日の空


夕方、空を見上げると、藻岩山からのびた雲が奇麗だった。
Panasonic DMC-FX01
Copyright ©2004-2018 TK Sports Shooting, All Rights reserved
投稿者 Takaki : 2007年09月28日 22:42
2007年09月18日(火)
■ 朝の光景





Copyright ©2004-2018 TK Sports Shooting, All Rights reserved
投稿者 Takaki : 2007年09月18日 22:57