« 2007年01月 | メイン | 2007年03月 »
2007年02月21日(水)
■ 世界ノルディック札幌大会開幕前夜
開幕を明日に控えた世界ノルディック札幌大会のウェルカムパーティーが国際スキー連盟(FIS)関係者らを招いて、札幌パークホテルで開催された。





Copyright ©2004-2018 TK Sports Shooting, All Rights reserved
投稿者 Takaki : 23:59
| コメント (3)
| トラックバック (0)
雑記
Tags : 世界ノルディック札幌大会
2007年02月22日(木)
■ 世界ノルディック札幌大会開幕
2007年FISノルディックスキー世界選手権札幌大会が開幕。単独の大会としてはアジアで初の開催となる。会場の札幌ドームでは、開会式に先立ち男女距離スプリントの予選が行なわれ、18時から時計台の鐘の音を合図に開会式がスタートした。







■今日の舞台裏

Copyright ©2004-2018 TK Sports Shooting, All Rights reserved
投稿者 Takaki : 23:55
| トラックバック (0)
ノルディックスキー
, スポーツ
Tags : 世界ノルディック札幌大会
■ 世界ノルディック札幌大会初日 夏見円が5位入賞
世界ノルディック札幌大会初日



●女子決勝

1位:アストリド・ヤコブセン(ノルウェー)
2位:ペトラ・マジッチ(スロベニア)
3位:ビルピ・クイトゥネン(フィンランド)
●男子決勝

1位:イエンスアルネ・スバルテダル(ノルウェー)
2位:マッツ・ラーション(スウェーデン)
3位:エルダー・ルンニン(ノルウェー)
福田修子(弘果ク)、恩田祐一(アインズ)は残念ながら準々決勝で敗退。

■今日の舞台裏

Copyright ©2004-2018 TK Sports Shooting, All Rights reserved
投稿者 Takaki : 23:58
| コメント (7)
| トラックバック (1)
クロスカントリー
, ノルディックスキー
, スポーツ
Tags : 世界ノルディック札幌大会
2007年02月23日(金)
■ 世界ノルディック札幌大会2日目 男女チームスプリント
昨日に引き続き、札幌ドームでクロスカントリーのスプリント競技が行われた。●男子チームスプリント(フリースタイル)1.4km×2×3

1位:イタリア | 17:50.6 |
2位:ロシア | 17:50.6(+0.0) |
3位:チェコ | 17:51.3(+0.7) |

|
|
●女子チームスプリント(フリースタイル)1.2km×2×3

1位:フィンランド | 16:20.9 |
2位:ドイツ | 16:21.6(+0.7) |
3位:ノルウェー | 16:24.0(+3.1) |
昨日の5位入賞で期待が高まった夏見円(JR北海道)と福田修子(弘果ク)のペアは準決勝7位で決勝に進むことが出来ず、13位に終わった。


■今日の舞台裏

Copyright ©2004-2018 TK Sports Shooting, All Rights reserved
投稿者 Takaki : 23:58
| トラックバック (0)
クロスカントリー
, ノルディックスキー
, スポーツ
Tags : 世界ノルディック札幌大会
■ 世界ノルディック札幌大会2日目 複合スプリント7.5km
クロスカントリーチームスプリント決勝の後、札幌ドームでの最後の競技となるノルディックコンバインドスプリント 7.5kmが行なわれた。W杯の個人種目で45勝と歴代最多にもかかわらず、世界選手権と五輪での個人メダルがなかった「無冠の帝王」ハンヌ・マンニネン(フィンランド)がついに世界一に輝いた。


日本勢は、前半ジャンプでエース高橋大斗がアクシデントにみまわれ左肩を骨折し、残念ながらリタイア。残り3名が後半距離に挑んだ。 (↓クリックで拡大表示)
|
|
|
|
■今日の舞台裏

机に張り紙して場所取り禁止とされているが、海外メディアはお構い無し...
Copyright ©2004-2018 TK Sports Shooting, All Rights reserved
投稿者 Takaki : 23:59
| トラックバック (0)
ノルディックスキー
, ノルディック複合
, スポーツ
Tags : 世界ノルディック札幌大会
2007年02月24日(土)
■ 世界ノルディック札幌大会3日目 ジャンプHS134
大倉山ジャンプ競技場(HS134)で、18の参加国・地域から50名の選手が参加してジャンプ個人戦決勝が行なわれた。
265.9点(124.0m,136.5m) |
262.9点(123.0m,135.0m) |


残念ながら日本選手は入賞ならず。その中で高校生の栃本翔平が日本選手トップの16位につけた。
(↓クリックで拡大表示)
219.4点(117.0m,121.0m) |
208.2点(106.5m,125.0m) |
202.2点(108.5m,120.5m) |
173.9点(112.0m,106.0m) |
|
|
■今日の舞台裏

Copyright ©2004-2018 TK Sports Shooting, All Rights reserved
投稿者 Takaki : 23:59
| コメント (2)
| トラックバック (0)
ノルディックスキー
, ジャンプ
, スポーツ
Tags : 世界ノルディック札幌大会
2007年02月25日(日)
■ 世界ノルディック札幌大会4日目 女子距離複合(15キロ)
白旗山競技場でクロスカントリー女子パシュート(7.5kmクラシカル+7.5kmフリー)が行なわれた。

1位:オリガ・サビロワ(ロシア) | 41:27.5 |
2位:カテリナ・ノイマノバ(チェコ) | 41:28.0(+0.5) |
3位:クリスティン・ストルメル・ステイラ(ノルウェー) | 41:29.6(+2.1) |
(↑クリックで拡大表示)
日本からは横山寿美子(セコム上信越)、石田正子(JR北海道)、曽根田千鶴(冬戦教)がエントリー。

23位:横山寿美子 | 43:26.2(+1:58.7) |
26位:石田正子 | 43:32.9(+2:05.4) |
38位:曽根田千鶴 | 45:02.1(+3:34.6) |

前後半の間でピットに入り、スキー板を履き替えるのだが、このピット作業も記録されピットタイムの順位がつけられる。今回は横山寿美子が27.8秒で1位であった。


■今日の舞台裏

Copyright ©2004-2018 TK Sports Shooting, All Rights reserved
投稿者 Takaki : 23:55
| トラックバック (0)
クロスカントリー
, ノルディックスキー
, スポーツ
Tags : 世界ノルディック札幌大会