« 2008年06月 | メイン | 2008年08月 »
■ 花の地上絵
千歳アウトレットモール・レラ(Rera)へ買い物に行ったついでに、北海道洞爺湖サミット歓迎のプロジェクトとして造られた「花の地上絵」を遅ればせながら見物してきた。



ちなみに、8月2日まで開催しているとのことである。
EOS-1D MarkIII + SIGMA 12-24mm F4.5-5.6 EX DG ASPHERICAL/HSM
Copyright ©2004-2018 TK Sports Shooting, All Rights reserved
投稿者 Takaki : 22:42
| トラックバック (0)
花
, 雑記
2008年07月13日(日)
■ 今日の夕食 -自宅で生うに丼
今年は生うにが一向に安くならない。例年ならば5月末から6月中に行きつけのスーパーで板うにが1パック980円程度になるのだが、未だに1580円なんて値段がついている。シーズンも残り少ないというのに、そもそも、うにその物があまり店先に並んでいないのである。そんなわけで、今シーズンはうに丼無しかな?と思っていたら、出物があった。

見た目や食感は板うにの方が良かったりするけれど、塩水うにの方が味は良い。
ちなみに今日のうに丼は一杯あたり520円である。余市や積丹などの店で何千円も払って食べるのと遜色ないうに丼を格安に自宅で食べられるのは、ガソリン高騰の折ありがたいことである。お店で食べると、御飯が酢飯だったり(うに丼は酢飯でない方が良い)、炊き方がまずかったり、やたらとモミ海苔がかけてあったり(うにの風味が損なわれる)ということで、へたをすると自宅で食べた方が美味いのである。

GR DIGITAL II
Copyright ©2004-2018 TK Sports Shooting, All Rights reserved
投稿者 Takaki : 23:00
| コメント (2)
| トラックバック (0)
飲み食い
2008年07月14日(月)
■ 今日のトレーニング -Day254

GR DIGITAL II
トレーニング254日目 <今日のトレーニング内容>
ストレッチ 10分
クロストレーナ 60分 8,957歩(14.61km) 969.9kcal
ヒップアダクター 55kg(10回×3)
ロータリートルソー 25kg(10回×4)
チェストプレス 30kg(10回×3)
シットアップ 10回×3
ストレッチ 10分
トレーニング前64.30kg
トレーニング後風呂上り62.65kg
今日は山登り向けトレーニングということで、クロストレーナのクロスランプを最大(20)にして1時間。
結構太腿にききますな。
Copyright ©2004-2018 TK Sports Shooting, All Rights reserved
投稿者 Takaki : 21:11
| トラックバック (0)
トレーニング
2008年07月15日(火)
■ 夏の夕景

立葵が咲くと「夏」って感じがする。
来週の月曜日から、いよいよ毎夏恒例の大通公園ビアガーデンも始まる。

今日の最高気温は25.4度。湿度もあまり高く無く、からっとして気持ち良かった。
じめっと蒸し暑いのも嫌いじゃない。
とにかく、夏は暑くないとね。




Copyright ©2004-2018 TK Sports Shooting, All Rights reserved
投稿者 Takaki : 21:31
| コメント (2)
| トラックバック (0)
花
, 雑記
2008年07月16日(水)
■ 今日のトレーニング -Day255

GR DIGITAL II
トレーニング255日目 <今日のトレーニング内容>
ストレッチ 10分
クロストレーナ 60分 8,438歩(14.73km) 975.2kcal
シェイプエアロ 45分
ストレッチ 10分
トレーニング前64.30kg
トレーニング後風呂上り62.55kg
今日もクロストレーナはクロスランプ最大(20)で、さらに抵抗をいつもより+2で15の山登りトレーニング。
Copyright ©2004-2018 TK Sports Shooting, All Rights reserved
投稿者 Takaki : 21:42
| コメント (2)
| トラックバック (0)
トレーニング
2008年07月17日(木)
■ 庭の花 -紫陽花
昨日、今日とパッとしない空模様。庭では紫陽花が咲いている。




Copyright ©2004-2018 TK Sports Shooting, All Rights reserved
投稿者 Takaki : 22:21
| コメント (5)
| トラックバック (0)
花
2008年07月19日(土)
■ 暑寒別岳登山(暑寒ルート)



午前6時30分頃登山開始。午前10時45分山頂到着。上り所要時間約4時間15分。
途中、雨宿り休憩を2回長めにとったので、これがなければ4時間を切ったかな。
午前10時55分下山開始。午後1時45分暑寒荘到着。下り所要時間約2時間50分。
(↓クリックで拡大表示)
「歓迎 暑寒別岳 暑寒ルート登山口」と書かれているが、字が薄くなっていて読み辛い。 |
とてもきれいであった。 |
宿泊者はいなかったようで、ひっそりとしていた。 |
先行3名の名前が記載されていた。 右奥に写っているのは「暑寒別岳 1491M 頂上まで 10.5KM」と書かれた石碑 |
|
|
|
|
|
|
この先五合目までは 比較的緩やかなアップダウンの繰り返し |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
GR DIGITALは紫に弱いので青く写ってしまう。 |
|
|
多かった |
|
スキー部に所属しているという学生三人に追い越された。後ほど下山してくる彼らとすれ違った時に聞いたら、 山頂まで1時間半で登ったとのことであった。 すごいね。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
箸別ルートで登ってきたという先客が2名いた。 |
水溜? |
こんな時はスパッツを装着したほうが良いね。 |
|
|
|
|
|
|
|
ちなみに登山開始時には4台。 |
花の名前は間違っているかもしれない。参考程度ということで。
全行程約7時間。この規模の山で我々の体力としては速い登山であったかな。
予め天気予報で晴天を望めないのは織り込み済みであったが、やはり山頂からの景色を見ることが出来なかったのは少々残念であった。
GR DIGITAL II
大きな地図で見る 暑寒別岳
Copyright ©2004-2018 TK Sports Shooting, All Rights reserved
投稿者 Takaki : 21:37
| コメント (2)
| トラックバック (0)
花
, 自然
, 風景
, 登山