« 2009年01月 | メイン | 2009年03月 »
2009年02月13日(金)
■ バイアスロン世界選手権 平昌2009

日本からは男子で五輪2大会出場の井佐英徳や笠原辰己、女子の畔上尚子や泉めぐみ(いずれも陸自冬戦教)らが参加している。大会日程は以下のとおり。
2月13日 19:00(11:00) 開会式
2月14日 16:45(08:45) 7.5キロ スプリント 女
2月14日 19:15(11:15) 10キロ スプリント 男
2月15日 17:00(09:00) 10キロ パシュート 女
2月15日 19:15(11:15) 12.5キロ パシュート 男
2月17日 14:15(06:15) 20キロ インディビジュアル 男
2月18日 18:15(10:15) 15キロ インディビジュアル 女
2月19日 18:00(10:00) 4×6キロ リレー 混合
2月21日 17:15(09:15) 15キロ マススタート 男
2月21日 19:15(11:15) 4×6キロ リレー 女
2月22日 17:00(09:00) 12.5キロ マススタート 女
2月22日 19:15(11:15) 4×7.5キロ リレー 男
2月22日 20:45(12:45) 閉会式
今回はアジアでの開催ということで、是非取材したかったのだが、スケジュールが合わず断念。
尚、大会のライブ映像はEurovisionで視聴できる。
Copyright ©2004-2018 TK Sports Shooting, All Rights reserved
投稿者 Takaki : 21:09
| トラックバック (0)
バイアスロン
, スポーツ
2009年02月14日(土)
■ バレンタインチョコ 2009

上:neuhaus(ノイハウス)、1857年ベルギー・ブリュッセルで創業
左下:Bruyerre(ブリュイエール)、1909年ベルギー・ゴスリーで創業
右下:橋脇風月堂、鹿児島県大口市
伊佐美生チョコは焼酎好きには言わずと知れた、甲斐商店(鹿児島県)の芋焼酎伊佐美のゼリーが中に入っている。今日、行きつけの地酒仙丸に行ったら、伊佐美が入荷していた。鷲尾を買ったので伊佐美は買わなかったのだが、買っていれば並べて写真を撮れたのに、ちと残念。
ところで、ここ数年義理チョコというものは下火になっているらしい。で、今年はバレンタインデーが土曜日ということもあって、一段と義理チョコは減ったとのことである。
EOS-1D MarkIII + EF24-70mm F2.8L USM
Copyright ©2004-2018 TK Sports Shooting, All Rights reserved
投稿者 Takaki : 15:55
| コメント (4)
| トラックバック (0)
飲み食い
2009年02月15日(日)
■ 今日の朝食 -あら焚き豚骨あらとん 味噌

開店一巡目終了狙いで「あさとん」。午前9時半頃に到着したら、まだ一巡目が終わっていなかったようで、結局約30分待ちであった。

味が変わって前より美味しくなったと巷で評判の味噌。改めて確認のため食べてみた。
これも美味しいけど、私は以前の方が好きである。 (↓クリックで拡大表示)
|
|
大きな地図で見る 札幌市中央区北10条西21丁目15-1 札幌場外市場長屋内 |
|
Copyright ©2004-2018 TK Sports Shooting, All Rights reserved
投稿者 Takaki : 10:30
| トラックバック (0)
飲み食い
, ラーメン
Tags : ラーメン
■ 小樽雪あかりの路11 最終日



|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
北海道の冬の祭りの中で一番のお気に入りである。 |
|

Copyright ©2004-2018 TK Sports Shooting, All Rights reserved
投稿者 Takaki : 23:55
| コメント (3)
| トラックバック (0)
雑記
■ 逆チョコ
巷では義理チョコが廃れて、逆チョコが流行っているという。

小樽雪あかりの路見物の途中で、ベルギー出身のショコラティエ トム・フェアリンデンさんのベルギーチョコレート専門店「Chocolat du Nord (ショコラ・デュ・ノール)」に立ち寄って購入した。(↓クリックで拡大表示)
|
|
|
落ち着いた雰囲気の店内 リーズナブルな価格で美味しいチョコレート お気に入りの店である |
大きな地図で見る 小樽市色内1-3-1 ホテルヴィブラント小樽1階 |
|
Copyright ©2004-2018 TK Sports Shooting, All Rights reserved
投稿者 Takaki : 23:59
| コメント (2)
| トラックバック (0)
飲み食い
2009年02月16日(月)
■ 今日のトレーニング -Day298

トレーニング298日目
<今日のトレーニング内容>
ストレッチ 10分
チェストプレス 35kg(10回×3)
ロータリートルソー 25kg(10回×4)
ヒップアダクター 65kg(10回×3)
レッグプレス 70kg(10回×3)
クランチ 10回×3
トレッドミル 30分(傾斜12%) 3.74km 288.0kcal
ストレッチ 10分
トレーニング前65.65kg
トレーニング後風呂上り64.10kg
トレッドミルの傾斜最大で前傾気味にガシガシ登っていたら、太腿が攣りそうになってしまった。
小樽雪あかりの路を見物に行ったついでに立ち寄った「Chocolat du Nord」の入口に飾ってあった人形
EOS-1D MarkIII + EF24-70mm F2.8L USM
Copyright ©2004-2018 TK Sports Shooting, All Rights reserved
投稿者 Takaki : 21:34
| トラックバック (0)
トレーニング
2009年02月18日(水)
■ 今日のトレーニング -Day299

今日は二十四節気の雨水(うすい)。「雪が雨に変わり、雪や氷は溶けて水となる。忍びよる春の気配に草木がよみがえる」という意味とのことだが、まだまだ寒いのである。 GR DIGITAL II
トレーニング299日目 <今日のトレーニング内容>
ストレッチ 10分
チェストプレス 35kg(10回×3)
ロータリートルソー 25kg(10回×4)
ヒップアダクター 65kg(10回×3)
レッグプレス 70kg(10回×3)
クランチ 10回×3
クロストレーナー 60分(クロスランプ20、抵抗15) 8,586歩(14.67km) 994.0kcal
ストレッチ 10分
トレーニング前65.35kg
トレーニング後風呂上り63.40kg
クロストレーナーをやりながら、テレビのローカルニュース番組を見ていたのだが、スポーツコーナーではプロ野球のキャンプの話題ばかり。

まだシーズンでもないんだから、練習風景なんか映さなくってもいいのに。他に映すべきものがあるだろうに。



Copyright ©2004-2018 TK Sports Shooting, All Rights reserved
投稿者 Takaki : 21:54
| トラックバック (0)
トレーニング