« 今日のトレーニング -Day294 | メイン | 明日からW杯ジャンプ2009 札幌大会 »
2009年01月29日(木) | Tweet |
■ 今日の昼食 -あら焚き豚骨あらとん 醢のつけ麺

もちろん、お目当ては期間限定麺である。

一日限定30食のつけ麺である。麺は通常のつけ麺と同じもので、相変わらずいい感じである。
付け汁は醤油ベースで、イカ墨塩辛といった感じの味噌状のものが浮いている。ほんのり漂うイカの香りが中々良い。ノーマルつけ麺程ではないが甘味と酸味がかすかに感じられる。甘酸っぱいのがあまり好みでは無い私としては少々残念であった。個人的にはこの甘酸っぱさが無ければもっと美味しいと思う。
スープ割りはあらの香りが際立って从リ ゚д゚ノリ ウマー
ただ、昨年同時期に限定提供された「黒造りの塩」の方がインパクトがあって美味しかった。是非、今年もやってほしいものである。

そして、直接関係ないけれど、あらとんからの帰り道にアイの走行距離が1000キロとなった。

コメント
夜中にみるとむっちゃ
お腹すくのよねー
でも、今日は昼に白樺山荘にいって
しまいました。
あらとんもいきたいなあ
麺にたれがからみつく感じが
よさげーー
あらとんは、以前ほど「あら」の香りがガツンとこなくなった感じがします。
白樺山荘って実はまだ行ったことがありません。
![[TypeKey Profile Page]](http://tkss.jp/pjn/nav-commenters.gif)
白樺山荘ぜひいってみてください。
ゆで卵食べほうだい
もやしを味噌ラーメン以外でいれたい人は
頼むといれてくれるとか
辛いラーメンがうまいです
こってりしたのが好きな人にはたまりません
あと琴似TSUTAYAの橙々 はいったことありますか
旭川ラーメンですがこってり系がすきなら
いいですよう
半ラーメンにチャー丼という組み合わせで
最近よくたべます。
今日はハンドルMitsuさん、という北大の青木先生時代に
Hu社ともかかわりのあった三俣さんが平岸のKKRに
足を悪くして入院しているので、あらとんを探していってみようかと思っています。でも行く頃には
もう売れ切れていたりして・・・
いつもお気に入りの店ばかりで、なかなか新規開拓しないんで、行きそびれてます。
お勧めの白樺山荘ですが、ふゆこさんは本店に行かれてるのですか?
巷の噂では本店と支店ではかなり味が違うそうです。
ゆで玉子食べ放題ですか。魅力的ですが、一日に何個も玉子を食べるのはやばいですね。
モヤシそのものは嫌いじゃないし、どちらかというと好きな方ですが、
ラーメンにモヤシが入っているのは嫌いなんですよ。
味噌ラーメンなら何とか許せますが、醤油ラーメンにモヤシが入っているのは許せません。
だって、モヤシのシャキシャキ感が、麺の食感を損なうじゃないですか。
ということで、モヤシを追加出来るよりも、モヤシを省ける方が嬉しいです。
橙々もまだ行ったことはありません。
三俣さんは存じ上げていませんが、青木さんは懐かしいですね。
北大を定年退職されてから、今は札幌秘境探検隊長として御活躍されているようですね。
![[TypeKey Profile Page]](http://tkss.jp/pjn/nav-commenters.gif)
本店じゃなくて山の手店のような気がします。
そんなに味が違うのですかっ
私はもやし大好きなので醤油にも
もやしいれるサービスがあるのが
いいなとおもったんですけど
味噌ははいってますけど、ほかのは
デフォルトは入ってないみたいです。
青き先生そんなジャンルに進んだのですね
青木さんは「秘境100選」という本を出版されたり、
↓こちらのブログなどで精力的に活動されているようです。
http://hikyou.sakura.ne.jp/v2/
![[TypeKey Profile Page]](http://tkss.jp/pjn/nav-commenters.gif)
ほええええっ
すごいなあ