2005年10月23日(日)
■ 白鳥の湖、そして紅葉
鵡川からの帰り道、とりあえずウトナイ湖に寄ってみた。



途中の「ラルマナイ自然公園」。ちょうど紅葉が見頃であった。
定山渓や中山峠方面のように激しく紅葉渋滞していないのがいい。




「白扇の滝」は、周りの紅葉がそれほど綺麗ではなかったのでパス。
EOS-1D MarkII + EF24-70mm F2.8L USM
Copyright ©2004-2018 TK Sports Shooting, All Rights reserved
投稿者 Takaki : 2005年10月23日 23:59
2005年10月16日(日)
■ ACANA CUP DiscDog Game 2005 Final Stage

会場は、月寒グリーンドーム芝生広場。晴天に恵まれたのだが、午前中は太陽の周りに雲が居座り、日陰の時間が多かった。そして午後は、西日の激しい逆光。会場セッティングの都合上仕方が無いのだろうが、午後の決勝の撮影は厳しいものがある。






これで、今年のシリーズ戦は終了。選手、スタッフの皆さん、お疲れ様でした。
EOS-1D markII + EF24-70mm F2.8L USM, EF70-200mm F2.8L IS USM, EF300mm F2.8L USM
Copyright ©2004-2018 TK Sports Shooting, All Rights reserved
2005年09月18日(日)
■ ACANA CUP DiscDog Game 2005 Stage5


今日の会場は、月寒グリーンドーム横の芝生広場。
天気予報通り、雨。 久しぶりにポンチョを着ての雨天撮影であった。



先月、この犬の犬種を聞き忘れたので聞いてきました。イギリス原産の「ウィペット」だそうです。




ファイナルステージは年間ポイントランキング上位チームが出場するので、一般参加は今日のステージ5が実質の最終戦。ということで、恒例のディスク撒きが行われた。
EOS-1D MarkII + EF24-70mm F2.8L USM, EF300mm F2.8L USM
Copyright ©2004-2018 TK Sports Shooting, All Rights reserved
2005年08月28日(日)
■ ACANA CUP DISC DOG GAME 2005 Stage4
先月に続いて、club D.D.S.主催の「ACANA CUP DiscDog Game 2005 Stage4」を撮影。

イベント広場は林に囲まれているので、背景の整理に悩まされなくて良かった。




時折差す日差しは結構きつくて蒸し暑かったけど、特に問題無し。全般的には曇がちな一日であった。
帰り道、道路が濡れているので「雨が降ったのか」と思いながら札幌に着いて聞いてみると、結構な雨が降ったそうである。今日の会場では雨に降られなくてラッキーであった。

EOS-1D MarkII + EF300mm F2.8L USM
Copyright ©2004-2018 TK Sports Shooting, All Rights reserved
2005年08月12日(金)
■ 旭山動物園

今シーズン2回目の旭山動物園へ。
夏休みではあるが平日なので、行列が出来るほど混雑していなかった。








旧ホッキョクグマ舎を改造して、8月7日にオープンしたばかり。行動展示で人気を博してきた旭山動物園の新しい目玉はクモザルとカピバラという異種動物が同居する混合展示である。


とりあえず、年間パスポートの元は取ったけど、今シーズンはあと2回ぐらいは行きたいですね。
EOS-1D MarkII + EF24-70mm F2.8L USM, EF70-200mm F2.8L IS USM
Copyright ©2004-2018 TK Sports Shooting, All Rights reserved
2005年07月31日(日)
■ ディスクドッグ


強めで不安定な風の中、選手も犬も不規則なディスクの動きに苦労していたようだ。撮影する側としても的が絞りづらかった。 DiscDogを撮影するのが久しぶりで勘が鈍っているというのもあるのだけれど...






EOS-1D MarkII + EF24-70mm F2.8L USM, EF70-200mm F2.8L IS USM, EF300mm F2.8L USM
Copyright ©2004-2018 TK Sports Shooting, All Rights reserved
2005年06月25日(土)
■ 紫陽花
雨。真夏日が二日続いた後なので、少々肌寒く感じる。
今日は「小樽ドリームビーチ」の海開きだそうだが、
生憎の天気である。

我が家の玄関には、造花の紫陽花がK子さんの手により飾られている。

中の女王蜂は既に死んでいたそうだ。


蜂の巣の残骸写真を玄関風除で撮っていたら、最近近所に出没している野良猫がやって来た。
ガラス戸越しに「にゃにしてるんだにゃ?」って感じで、悠然と眺めていた。

近年、スーパーで売っているウニもミョウバンを使っていないものが出回り、美味しいのである。

EOS-1D MarkII + EF24-70mm F2.8L USM
Copyright ©2004-2018 TK Sports Shooting, All Rights reserved
投稿者 Takaki : 2005年06月25日 18:22