2007年02月27日(火)
■ 世界ノルディック札幌大会6日目 CC女子10km
後半戦最初の競技は白旗山競技場でクロスカントリー女子10キロメートルフリー。

1位:カテリナ・ノイマノバ(チェコ) | 23:58.4 |
2位:オリガ・サビロワ(ロシア) | 24:24.9(+26.5) |
3位:アリアナ・フォリス(イタリア) | 24:28.6(+30.2) |
(↑クリックで拡大表示)

■今日の舞台裏

各会場で一番元気が良いノルウェーの応援団。彼らは白旗山のそばの造園業者の敷地内に場所を借りてテント村をしつらえて野営している。
Copyright ©2004-2018 TK Sports Shooting, All Rights reserved
投稿者 Takaki : 2007年02月27日 23:59
2007年02月25日(日)
■ 世界ノルディック札幌大会4日目 女子距離複合(15キロ)
白旗山競技場でクロスカントリー女子パシュート(7.5kmクラシカル+7.5kmフリー)が行なわれた。

1位:オリガ・サビロワ(ロシア) | 41:27.5 |
2位:カテリナ・ノイマノバ(チェコ) | 41:28.0(+0.5) |
3位:クリスティン・ストルメル・ステイラ(ノルウェー) | 41:29.6(+2.1) |
(↑クリックで拡大表示)
日本からは横山寿美子(セコム上信越)、石田正子(JR北海道)、曽根田千鶴(冬戦教)がエントリー。

23位:横山寿美子 | 43:26.2(+1:58.7) |
26位:石田正子 | 43:32.9(+2:05.4) |
38位:曽根田千鶴 | 45:02.1(+3:34.6) |

前後半の間でピットに入り、スキー板を履き替えるのだが、このピット作業も記録されピットタイムの順位がつけられる。今回は横山寿美子が27.8秒で1位であった。


■今日の舞台裏

Copyright ©2004-2018 TK Sports Shooting, All Rights reserved
投稿者 Takaki : 2007年02月25日 23:55
2007年02月23日(金)
■ 世界ノルディック札幌大会2日目 男女チームスプリント
昨日に引き続き、札幌ドームでクロスカントリーのスプリント競技が行われた。●男子チームスプリント(フリースタイル)1.4km×2×3

1位:イタリア | 17:50.6 |
2位:ロシア | 17:50.6(+0.0) |
3位:チェコ | 17:51.3(+0.7) |

|
|
●女子チームスプリント(フリースタイル)1.2km×2×3

1位:フィンランド | 16:20.9 |
2位:ドイツ | 16:21.6(+0.7) |
3位:ノルウェー | 16:24.0(+3.1) |
昨日の5位入賞で期待が高まった夏見円(JR北海道)と福田修子(弘果ク)のペアは準決勝7位で決勝に進むことが出来ず、13位に終わった。


■今日の舞台裏

Copyright ©2004-2018 TK Sports Shooting, All Rights reserved
投稿者 Takaki : 2007年02月23日 23:58
2007年02月22日(木)
■ 世界ノルディック札幌大会初日 夏見円が5位入賞
世界ノルディック札幌大会初日



●女子決勝

1位:アストリド・ヤコブセン(ノルウェー)
2位:ペトラ・マジッチ(スロベニア)
3位:ビルピ・クイトゥネン(フィンランド)
●男子決勝

1位:イエンスアルネ・スバルテダル(ノルウェー)
2位:マッツ・ラーション(スウェーデン)
3位:エルダー・ルンニン(ノルウェー)
福田修子(弘果ク)、恩田祐一(アインズ)は残念ながら準々決勝で敗退。

■今日の舞台裏

Copyright ©2004-2018 TK Sports Shooting, All Rights reserved
2007年02月17日(土)
■ 世界ノルディック屋内コース造成進む札幌ドーム
世界ノルディック札幌大会の開会式と距離競技の一部が行われる札幌ドーム。15日から雪の搬入が始まり、コース設営作業が進んでいる。
この上に11トンダンプ360台分、約5,000立方メートルの雪を搬入し、長さ約390メートル、幅92メートル、厚さ50センチのコースを造成する。




ところで、ドームによく行く人は写真を見て気付いたと思うが、普段見慣れた広告は覆いなどで一切露出しないように処理されている。これは、国際スポンサー以外の広告が国際映像に写りこまないよう配慮してのことである。このように普段の装いとは異なる札幌ドームを見るのも一興であろう。
ドームのチケットは完売となり、いよいよ盛り上がりを見せてきた。
さあ、どのような闘いが繰広げられるのか楽しみである。
EOS-1D MarkII + EF24-70mm F2.8L USM
Copyright ©2004-2018 TK Sports Shooting, All Rights reserved
2007年02月15日(木)
■ 世界ノルディック札幌ドーム会場
開幕まで1週間となった、2007年FISノルディックスキー世界選手権札幌大会の会場となる札幌ドームで、クロスカントリースキーの屋内コース設営が始まった。
ドームのほぼ中央からスタートして幅約90メートルの出入り口から屋外に出て、ホバリングステージやサッカー練習場を通過してドーム内でゴールする。コースの長さはクロカンスプリント男子1,414メートル、女子1,165メートル、コンバインドスプリントは1,875mの周回コースとなっている。そのうちドーム内は約390メートル。
4日間に渡り、11トンダンプカー約360台分(約5,000立方メートル)の雪をドーム内に入れてコースが完成する予定。
|
|
Copyright ©2004-2018 TK Sports Shooting, All Rights reserved
2007年01月07日(日)
■ 第25回伊藤杯全日本チャンピオンスキーレース
クロスカントリースキーの第25回伊藤杯全日本チャンピオンレースが札幌市白旗山競技場で開催された。
競技種目はクラシカル走法による男女5種目。



順位 | Bib | 名前 | 所属名 | 2.5kmタイム | 順 | フィニッシュ | 時間差 | ポイント |
1 | 39 | 石田正子 | JR北海道 | 8:30.1 | 1 | 17:13.8 | 0 | 0.00 |
2 | 35 | 夏見 円 | JR北海道 | 8:38.0 | 2 | 17:40.6 | +26.8 | 20.74 |
3 | 36 | 横山寿美子 | セコム上信越 | 8:47.7 | 3 | 17:59.0 | +45.2 | 34.98 |



順位 | Bib | 名前 | 所属名 | 2.5km | 順 | 5.0km | 順 | 7.5km | 順 | フィニッシュ | 時間差 | ポイント |
1 | 87 | 神津正昭 | ブルボン | 7:38.1 | 2 | 15:17.8 | 2 | 23:02.9 | 2 | 30:50.0 | 0 | 0.00 |
2 | 92 | 斉藤 亮 | 飯山市ク | 7:27.4 | 1 | 15:01.9 | 1 | 22:52.8 | 1 | 30:54.1 | +4.1 | 1.77 |
3 | 84 | 青木正和 | 陸自冬戦教 | 7:45.4 | 3 | 15:28.8 | 3 | 23:17.6 | 3 | 31:25.1 | +35.1 | 15.18 |

EOS-1D MarkII + EF24-70mm F2.8L USM, EF70-200mm F2.8L IS USM, EF300mm F2.8L USM
Copyright ©2004-2018 TK Sports Shooting, All Rights reserved
投稿者 Takaki : 2007年01月07日 23:58