2006年11月14日(火)
■ 世界ノルディックスキー2007札幌大会まであと100日
2007年FISノルディックスキー世界選手権札幌大会開催まであと100日となった。これを記念して「100日前フォーラム」が道新ホールで行なわれ、ジャンプの長野五輪金メダリストの原田雅彦大会広報大使が講演。会場を訪れた人達に観戦を呼びかけた。先日もチケット売り上げの伸び悩みが報じられていたが、是非とも成功して欲しいものである。↓写真は札幌ドームでの距離競技開催のテストを兼ねた今年2月の全日本スキー選手権大会から



EOS-1D MarkII + EF24-70mm F2.8L USM
続きを読む ≫
Copyright ©2004-2018 TK Sports Shooting, All Rights reserved
2006年08月26日(土)
■ 第6回バイアスロンローラースキー全国大会



1位 | 井佐英徳 | 冬戦教 | 28:05.9 |
2位 | 笠原辰己 | 冬戦教 | 28:25.2 |
3位 | 山本直人 | 冬戦教 | 28:26.7 |
5位 | 駒村俊介 | ワセダクラブ | 28:55.7 |
駒村俊介(ワセダクラブ)は途中ポールトラブルに見舞われた。

女子 スプリント競技 一般 10Km
1位 | 曽根田千鶴 | 冬戦教 | 21:33.2 |
2位 | 築館郁代 | 冬戦教 | 21:45.0 |
3位 | 泉めぐみ | 冬戦教 | 21:55.2 |
5位 | 横山寿美子 | セコム上信越 | 22:15.1 |
7位 | 石田正子 | JR北海道 | 22:34.2 |
10位 | 夏見円 | JR北海道 | 23:05.5 |
一般女子1位の曽根田千鶴(陸自冬戦教)


EOS-1D MarkII + EF300mm F2.8L USM
Copyright ©2004-2018 TK Sports Shooting, All Rights reserved
2006年04月14日(金)
■ 冬季戦技教育隊 慰労の夕べ
札幌市内のホテルで開催された、「冬季戦技教育隊 慰労の夕べ」に出席。
「トリノの空に日の丸を」のスローガンの下に上位入賞を目指して4年間鍛練してきた選手達。壇上中央で挨拶している菅恭司選手をはじめ、蛯沢大輔選手、目黒香苗選手等がトリノオリンピック終了を区切りとして、競技生活から退く。

EOS-1D MarkII + EF24-70mm F2.8L USM
Copyright ©2004-2018 TK Sports Shooting, All Rights reserved
2006年03月18日(土)
■ FISワールドカップクロスカントリー2006札幌大会
1日目の競技はクロスカントリーチームスプリント●女子 6×1.0km



その他の日本勢も残念ながら決勝に進出できなかった。



●男子 6×1.2km


アメリカには勝ったが、7位で準決勝敗退。その他の日本チームも決勝進出ならず。




EOS-1D MarkII + EF24-70mm F2.8L USM, EF70-200mm F2.8L IS USM, EF300mm F2.8L USM
Copyright ©2004-2018 TK Sports Shooting, All Rights reserved
投稿者 Takaki : 2006年03月18日 23:55
2006年02月11日(土)
■ 第84回全日本スキー選手権大会 クロスカントリー
さて、トリノオリンピックが開幕しましたが、札幌では第84回全日本スキー選手権大会 クロスカントリー競技が行われている。今日は3日目、男女1.15kmスプリント クラシカルが札幌ドームにて開催された。





1位:本田尚平 陸自冬戦教
2位:山岸 修 アインズSC
3位:山室 忠 飯山市スキークラブ

1位:矢口小百合 北村山高校
2位:大類 美咲 早稲田大学スキー部
3位:関谷 有希 日本大学保健体育審議会


来年の世界選手権では全長300m、幅9~10mで8,600立方m程の雪を使用し、スタートとフィニッシュをドーム内にする予定である。


ホバリングステージ上のコースの雪が柔らかくストックがささってしまうと選手から指摘があったなど何点か課題が判明したが概ね問題が無く、好感触を得たようである。
屋内でのクロスカントリースキーの競技会は1994年リレハンメルにおいてスケートリンク内で行われたW杯が初であるが、屋外と屋内を結んだコースによるクロスカントリー競技の開催は世界初の試みとのこと。
来年の世界選手権本番が楽しみである。
EOS-1D markII + EF24-70mm F2.8L USM, EF70-200mm F2.8L IS USM, EF300mm F2.8L USM
Copyright ©2004-2018 TK Sports Shooting, All Rights reserved
2006年01月07日(土)
■ FIS Far East Cupサロモンカップ全日本クロスカントリーレース2006
新年最初の撮影はクロスカントリースキー「FIS Far East Cupサロモンカップ全日本クロスカントリーレース2006」。晴天に恵まれて、駐車場が満杯になるほど会場の白旗山距離競技場は賑わいを見せていた。



競技中はとても良い天気だったのだが、昼前には雪雲がやってきて表彰式が行われる頃には、すっかり雪となってしまった。

1位 | 丸山智恵 | 日本大学保健体育審議会 | 30:56.2 |
2位 | 豊岡祐美 | 陸自冬戦教 | 31:03.2 |
3位 | 石垣寿美子 | 日本大学保健体育審議会 | 31:14.2 |

1位 | 佐藤雅隆 | おといねっぷ美術工芸高校 | 38:54.4 |
2位 | 田中富夢野 | おといねっぷ美術工芸高校 | 39:54.5 |
3位 | 立崎幹人 | 野辺地高校 | 40:11.3 |

1位 | 堀米光男 | 志賀高原スキークラブ | 37:04.8 |
2位 | 神津正昭 | ニッセンスポーツ | 37:14.2 |
3位 | 斉藤 亮 | 陸自冬戦教 | 37:17.4 |
EOS-1D MarkII + EF24-70mm F2.8L USM, EF70-200mm F2.8L IS USM, EF300mm F2.8L USM
Copyright ©2004-2018 TK Sports Shooting, All Rights reserved
投稿者 Takaki : 2006年01月07日 23:50
2005年10月11日(火)
■ トリノオリンピックバイアスロン&クロスカントリー代表内定・候補選手壮行会

本日は冬季戦技教育隊所属バイアスロンとクロスカントリーのトリノオリンピック代表内定・候補選手壮行会に出席。
来週には海外遠征に出発する選手たち。オリンピック本番での活躍が楽しみである。
EOS-1D MarkII + EF24-70mm F2.8L USM
Copyright ©2004-2018 TK Sports Shooting, All Rights reserved
投稿者 Takaki : 2005年10月11日 23:12